GJ > パチンコ・パチスロニュース > パチンコニュース > 「ラッキートリガー超特化スペック」に熱視線
NEW

【新台】「ラッキートリガー超特化スペック」がスマパチ市場を変えるか? ヒットメーカー最新機種に注目!!

『北斗の拳10』PV画像サミー公式YouTubeチャンネルより
『北斗の拳10』PV画像 サミー公式YouTubeチャンネルより

ヒットメーカー最新機種に注目!!

 各メーカーより魅力的な新台が発表されているパチンコ分野。中でもサミーの看板シリーズ最新作『e北斗の拳10』への注目度は高いですね。

 同社「スマパチ第一弾」にして「北斗の拳」シリーズ最新作となる本機。「ラッキートリガーを搭載した最高傑作として完成」と紹介されていましたが、すでに発表された機種の詳細を見たファンからは期待の声も聞こえます。

 満を持して降臨する「本命」が、どのようなサプライズを用意してくれるのか。動向に注目したいところですが…。

 そんな『e北斗の拳10』と共に、スマパチ分野に旋風を巻き起こしそうな〝大物”にも動きが。今回は、パチンコ分野で存在感を放つヒットメーカーの新台をピックアップしてみました。

■パチンコ検定通過情報

パチンコ・パチスロ検定通過情報
パチンコ・パチスロ検定通過情報

『PA銀河英雄伝説DNTN2-X』(ニューギン)

『e花の慶次~傾奇一転L2-MX』(ニューギン)
〇〇〇

 まずは『PA銀河英雄伝説DNTN2-X』。過去には他社からパチンコ機が発売されていた、人気作品をモチーフにしていると考えられます。

「銀河英雄伝説」は2007年に大当り確率1/399.6で確変突入率70%、右打ち中はALL15ラウンドと出玉性能に特化した『CR銀河英雄伝説H9AX』が登場。2013年にはランクアップタイプのボーナスを搭載した『CR銀河英雄伝説TRX』がデビューし好反響を得ました。

 続編を望む声もあったコンテンツですが、今回はニューギンからの発売となるのでしょうか。型式名から甘デジスペックだと思われますが、同社の甘デジも個性的なマシンが多いですからね。続報を楽しみに待ちたいと思います。

■「大物」の登場でスマパチ市場は活性化する?

『花の慶次』ティザームービー画像ニューギン公式YouTubeより
『花の慶次』ティザームービー画像 ニューギン公式YouTubeより

 もう1機種はニューギンが誇る『花の慶次』シリーズ最新作。e機とP機の同時デビューとなりそうですが、個人的には前者に注目をしています。

 公開されたティザームービーでは「慶次が、全てを覆す」というテンションを高める文言を紹介。大御所パチンコライター・大崎一万発氏が主宰するYouTubeチャンネル「まんぱつ」内の動画では、両機のスペックを絶賛する場面もありました。氏が「SSS」と評価する本機の実力が気になりますね。

 スマスロに比べ、導入のペースも明らかに遅く盛り上がりに欠けるスマパチ。その理由は様々ですが、個人的には出玉期待度などで「P機と比べ優れた点を感じられない」というイメージを持っている方が多いのではないかと思います。

 ソレを払拭できるような「e機の最高峰スペック機」が登場すれば、そんな状況が一変する可能性は十分に考えられます。そういった意味でも、今回ピックアップしたスマパチ2機種は要注目です。

「ぱちんこ北斗シリーズの最高到達点」と銘打たれた『e北斗の拳10』や、「ラッキートリガー(LT)超特化スペック」と宣言する『e花の慶次~傾奇一転L2-MX』の仕上がりに期待したいところですね。

『花の慶次』ティザームービー画像ニューギン公式YouTubeより
『花の慶次』ティザームービー画像 ニューギン公式YouTubeより
HIRA.777

HIRA.777

飲食店やホテルマン、営業など幅広い職種にチャレンジ。どれも長続きせずにいたが、趣味であったパチンコ関連業界へ就職し現在に至る。今では自身の体験談や、業界関係者から入手した情報などを元に記事を作成中。パチスロ4号機にハマっていたいわゆる「北斗世代」で、長きに亘り活躍するシリーズの動向に注目している。主に検定通過情報や、動画レビュー記事を担当。動画は大量出玉を実現した内容を好んで紹介している。

【新台】「ラッキートリガー超特化スペック」がスマパチ市場を変えるか? ヒットメーカー最新機種に注目!!のページです。GJは、パチンコ・パチスロ、, , , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • パチンコ
  • パチマックス
  • 総合