「正直よく分からない」「今日は走らなかった」武豊すら戸惑った惨敗…7冠馬の父が勝てなかった宝塚記念、ドウデュースはライバルのリベンジに続けるか

上半期を締めくくるグランプリ・宝塚記念(G1)の枠順が20日に発表。1番人気が予想されるドウデュースは4枠4番、ジャスティンパレスは2枠2番、ベラジオオペラは3枠3番にそれぞれ決まった。
決戦の日となる23日まで刻一刻と近づきつつあることを実感する。主役はもちろん昨年の有馬記念(G1)で鮮やかな復活劇を演じたドウデュースだ。鞍上の武豊騎手が中間の追い切りで絶賛していたようにグランプリ連覇に視界は良好。勝負どころで進路がなくなって不完全燃焼に終わったドバイターフ(G1)からの巻き返しが期待される。
永遠のライバルは昨年、父のリベンジに成功
実績最右翼のドウデュースが本命視される今年の宝塚記念だが、本馬の父ハーツクライは2005年の宝塚記念に出走してスイープトウショウの2着に敗れている。父と同じく有馬記念を制したドウデュースだが、父の敗れた舞台でリベンジを果たせるだろうか。
実はひと足先に父のリベンジに成功したのが、キタサンブラック産駒のイクイノックスだ。父は2017年の宝塚記念で単勝1.4倍の大本命に支持されたものの、まさかの9着に惨敗。不可解な敗戦に主戦の武豊騎手すら「不利があった訳ではありません」「今日は走らなかった」「正直よく分かりません」と戸惑いの弁を残すのが精一杯だった。
福永祐一騎手(現調教師)のシュヴァルグランが意表を突く逃げの手に出たことで場内がどよめいたが、稍重で1000m通過60秒6ならそれほどペースは速くない。好位につけたキタサンブラックにとっても、いつもの競馬だったはずである。
しかし、最後の直線に入った時には手応えも怪しくなり、シュヴァルグランと一緒にズルズルと後退。2頭揃ってこれといった見せ場も作れずに凡走してしまった。
「あくまで当時の憶測に過ぎませんが、前走の天皇賞・春(G1)の疲れが響いたのではないかと感じました。このレースは前半から11秒台のラップが連続して刻まれる消耗戦。最終コーナーで抜け出しを図ったキタサンブラックにシュヴァルグランが真っ向勝負を挑んだレースでした。
息のつまるデッドヒートを制したキタサンブラックがライバルを退けましたが、良馬場の3200mで3分12秒5のスーパーレコード。前年の菊花賞(G1)を楽勝していたサトノダイヤモンドでさえ、3着に伸び負けたほどでしたから、目に見えないダメージは大きかったかもしれません」(競馬記者)
ちなみに今年の天皇賞・春も目に見えないダメージは少々気がかりだ。勝ち馬のテーオーロイヤルはレース後に骨折が判明。15着に惨敗したドゥレッツァは熱中症のような症状が見られた上に、その後骨折していたことが分かり、秋の海外遠征も白紙に戻った。同レース経由で宝塚記念に出走するブローザホーンやディープボンドは、穴党の注目を集めそうだが、当日の気配も入念にチェックしておきたい。
週末の京都地方は降雨が濃厚なだけに、出走各馬の道悪適性も問われるレースとなりそうだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
JRAノーザンファーム時代終焉へ「16億円」大勝負の“答え”が今週末に!? 「33億円の悲劇」から26年……日高関係者の“命運”を背負った良血がついにデビュー!
「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 最強社台グループに「侍」が挑戦状!? 苦戦が続く馬産地・日高再興へ「ハナズ」のM.タバート氏が新1口馬主クラブ設立!
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA 社台ファームが空港建設の立ち退き!? 千葉から始まった伝説……社台グループ「サンデーサイレンス」を超える2つの歴史的僥倖とは
関連記事

ドウデュースに「想定外」の懸念?京都記念を楽勝しても安心できない宝塚記念…変則開催が後押しする特注馬3頭をピックアップ

「警報級大雨のち傘マーク」はドウデュースに試練? 「重馬場濃厚」の宝塚記念(G1)で注目したい道悪巧者

【宝塚記念】半世紀前の優勝馬を襲った「悲劇」…ドウデュースに全幅の信頼を置けないワケ【東大式必勝馬券予想】

宝塚記念(G1)ベラジオオペラが武豊×ドウデュース「1強」に待った!「チーム・ベラジオ」が成し遂げた快挙と、陣営ならではのホンネ【特別インタビュー】

宝塚記念(G1)前にドウデュース主戦・武豊が絶好調! メインレース勝利を含む「パーフェクト連対」、2歳新馬は「6馬身差」の圧勝劇
















