GJ > パチンコ・パチスロニュース > パチスロニュース > 10連でプレミアム特化ゾーンの大チャンス
NEW

【新台スマスロ】初当りは必ずATに突入…10連で「プレミアム特化ゾーン」の大チャンス!

『パチスロL黄門ちゃま天』PV
『パチスロL黄門ちゃま天』PV 平和公式YouTubeチャンネルより

老舗メーカー平和のスマスロ新機種が絶好調

<目次>

万枚やコンプリートなど強烈なインパクトを残す

 老舗メーカー平和のスマスロ新機種『L ToLOVEるダークネス』は、万枚やコンプリートを達成するなど出玉面において強烈なインパクトを残している。

 これまで『L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師』や『Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章』の導入も大きな話題となった同社だが、先日発表された『パチスロL黄門ちゃま天』も反響を呼びそうだ。

 公式サイトでは、本機の機種情報を公開中。スペックやゲーム性などを確認できる。

『パチスロL黄門ちゃま天』のゲームフロー

『パチスロL黄門ちゃま天』ゲームフロー
『パチスロL黄門ちゃま天』ゲームフロー 平和公式サイトより

 通常時は、世直し提灯or提灯カウンターから前兆「世直し夜行」を経由してATを目指していく。

 出玉増加の主軸を担う「ええじゃないかRUSH」は、高ストックのATと引き戻しゾーンの高ループで出玉を伸ばしていくタイプ。消化中はレア役などでストックし、セット継続するたびに「天カウンタ」が進行する。

 AT5連、10連ごとに追加報酬が得られるようで、5連目到達は「天運チャンス」、10連目到達は「天ルーレット」を獲得。特に後者は特化ゾーン突入の大チャンスだ。

 ATが終了しても多彩な契機で引き戻すことができる点が、本機最大の特徴となっている。終了後に必ず突入する「引き戻しゾーン」は約50%でATに復帰。また、「天使ST」は約80%の引き戻し期待度を誇るようだ。

「初当り=AT、終了後に必ず引き戻しゾーンに突入するというゲーム性から非常に遊びやすい印象を受けました。

 スマスロで実績を残している人気メーカーとあってファンからも『平和のスマスロだから期待できる』『システムは割と良さそう』といった期待の声が浮上しています。

 6月17日の20時から平和の公式YouTubeチャンネルにて本機の最速試打を公開するようなので『導入前に演出などを見たい』という方はチェックしてみてはどうでしょうか」(パチスロライター) 

 20年目でも、ハチャメチャでええじゃないか。

 平和のスマスロ新機種『パチスロL黄門ちゃま天』の総合的な仕上がりに期待は高まるばかりだ。本機の導入は、9月を予定している。

パチmax! 編集部

パチmax! 編集部

パチンコ・パチスロの新台をはじめとした機種情報や、業界・メーカーの最新情報などファンが気になる内容を様々な切り口から発信するニュースサイト。大御所ライターなど著名人のコラムも連載中。

パチンコ・パチスロ情報局「パチmax!」

Twitter:@pachinko_gj

【新台スマスロ】初当りは必ずATに突入…10連で「プレミアム特化ゾーン」の大チャンス!のページです。GJは、パチンコ・パチスロ、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • パチスロ
  • パチマックス
  • 総合
  1. フル攻略で「設定1でも出玉率100%越え」マシンの遊技でシメた素敵な1日【ドラゴン広石『青春と思い出のパチスロと、しばしばパチンコ』第90話:先週の出来事】
  2. スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
  3. パチスロ「5年ぶりの業界復帰を果たしたバルテックの初期3作」~4号機名機伝説~『ドラムビート』『バブバブツインズ』『レインディア』 編【アニマルかつみの回胴青春時代Vol.149】
  4. 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
  5. 「驚くほど回った機種」の昔語り【ドラゴン広石『青春と思い出のパチスロと、しばしばパチンコ』第89話:フィーバーキングⅡ】
  6. 牌の質感や音までもリアルな麻雀
  7. 万枚突破率は驚異の25%!? 早くも大暴れ『スマスロ聖闘士星矢』勝利へと導く2大攻略ポイント
  8. 【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
  9. 【スマスロ】朝イチから「設定6濃厚」を拝める可能性も…『スマスロ星矢』の意外と知らない重要情報を紹介した動画が話題!
  10. 【スマスロ実戦】朝イチハイエナ検証で初っ端から大事故!? 投資150枚で上位ATへ突入!!
  11. スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待