GJ > 競馬ニュース > 日本ダービー登録馬掲載
NEW

日本ダービー(G1)登録馬を主な「戦績」「騎手」入りで掲載。競馬の祭典を彩るのは、このメンバーだ!

【この記事のキーワード】, ,
da-bi-xs.jpgJRA公式サイト」より

 いよいよ、競馬の祭典・日本ダービー(G1)が2週間後に迫ってきた。

 今年の3歳牡馬クラシック世代は、早くから「史上最強レベル」と評され、ここまでその評価に違わぬハイレベルな戦いを繰り広げている。そんな優駿たちの戦いも、ついに日本ダービーという「頂上決戦」を迎えることとなった。

 果たして、クラシック第一弾となる皐月賞(G1)を制したディーマジェスティが二冠を達成するのか。それとも他のライバルたちが第83代目のダービー馬として、世代の頂点に君臨するのか。

satukishou.jpg皐月賞(競馬つらつらより)

 新設重賞の設立など2歳戦が整備されたこともあるが、ホープフルS(G2)の覇者ハートレーや京都2歳S(G3)を勝ったドレッドノータス、若葉S(OP)を勝ったアドマイヤダイオウなどが日本ダービー回避を表明しても、すみれS(OP)を勝ったジョルジュサンクが除外対象となるなど、出走ボーダーもレベルの高いものとなった。

 以下は、日本ダービーに登録のあった23頭である。

<優先出走権(7頭)>

・皐月賞(G1)
1着ディーマジェスティ(美浦・二ノ宮敬宇厩舎、蛯名正義騎手)
主な戦績:皐月賞(G1)、共同通信杯(G3)

2着マカヒキ(栗東・友道康夫厩舎、川田将雅騎手)
主な戦績:弥生賞(G2)、皐月賞(G1)2着

3着サトノダイヤモンド(栗東・池江泰寿厩舎、C.ルメール騎手)
主な戦績:きさらぎ賞(G3)、皐月賞(G1)3着

4着エアスピネル(栗東・笹田和秀厩舎、武豊騎手)
主な戦績:デイリー杯2歳S(G2)、朝日杯FS(G1)2着

・青葉賞(G2)
1着ヴァンキッシュラン(栗東・角居勝彦厩舎、内田博幸騎手)
主な戦績:青葉賞(G2)

2着レッドエルディスト(栗東・笹田和秀厩舎、四位洋文騎手)
主な戦績:青葉賞(G2)2着

・プリンシパルS(OP)
1着アジュールローズ(美浦・古賀慎明厩舎、H.ボウマン騎手)
主な戦績:プリンシパルS(OP)

日本ダービー(G1)登録馬を主な「戦績」「騎手」入りで掲載。競馬の祭典を彩るのは、このメンバーだ!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター