真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.05.16 10:12

日本ダービー(G1)登録馬を主な「戦績」「騎手」入りで掲載。競馬の祭典を彩るのは、このメンバーだ!
編集部
<以下除外対象>
ジョルジュサンク(栗東・鮫島一歩厩舎)
主な戦績:すみれS(OP)
シャドウアプローチ(栗東・須貝尚介厩舎)
主な戦績:ききょうS(OP)、朝日杯FS(G1)3着
ブラックスピネル(栗東・音無秀孝厩舎)
主な戦績:萩S(OP)
マイネルラフレシア(栗東・高橋裕厩舎)
主な戦績:アイビーS(OP)、東京スポーツ杯2歳S(G3)3着
ロイカバード(栗東・松永幹夫厩舎)
主な戦績:京都新聞杯(G2)3着、きさらぎ賞(G3)3着
無論、冒頭で述べた通り、今年のダービー出走へのハードルは高く、除外対象で出走の可能性があるのは、現在のところ1番手のジョルジュサンクだけである。
ただ、毎年約7000頭が生産されていることを鑑みれば、彼らも紛れもない世代のエリートといえるだろう。まずは一競馬ファンとして、上記連なるすべての馬とその関係者に心から賛辞を贈らせていただきたい。
なお、日本ダービーは今月29日(日)の発走となる。
PICK UP
Ranking
17:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA伝説レコード「1:57.8」サッカーボーイの謎に迫る。1988年から「32年間」不滅、最有力は当時の函館が「洋芝ではなかった説」だが……
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 【朝日杯FS(G1)展望】武豊、ドウデュース以来の戴冠へ無敗の大物とタッグ! 北村友一×バゴ産駒の逸材で第2のクロノ旋風に期待