GJ > 競馬ニュース > 地方と中央賞金「格差」
NEW

「5着に入っても300円」武豊騎手も問題視する地方競馬と中央競馬の賞金「格差」わずか2日間で今年の収入を稼いでしまった高知の名手・永森大智騎手はJRAに移籍するのか

【この記事のキーワード】, ,
keiba0210gjxs.jpg

 27、28日に跨って行なわれた今年のワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)。武豊騎手とM.デムーロ騎手との壮絶な一騎打ちだったが、最後はM.デムーロ騎手に軍配が上がった。

 震災に遭ったM.デムーロ騎手の母国イタリアに優勝賞金300万円全額が寄付されるなど、感動的なフィナーレとなった今年の「騎手の祭典」。だがM.デムーロ騎手、武豊騎手の次に気を吐いたのが第4戦を優勝し、第3位に滑り込んだ高知の永森大智騎手だ。

 今年、高知競馬のリーディング騎手として、厳しい予選を勝ち上がってきた永森騎手。芝のレースは数えるほどしか経験がないと話していたが、見事に”ハンデ”を克服して存在感を発揮した。

 この活躍により、全国の競馬ファンはもちろん、JRAの関係者にもその名がさらに広く知れ渡ったことは間違いない。もしかしたら、その腕を買われて今後のJRAのレースでその名を目にする機会も増えるかもしれない。

 というのも、WASJの前身となるワールドスーパージョッキーズシリーズ時代も含めて、JRAに移籍した騎手の多くは地方騎手時代に、この「騎手の祭典」に参戦した経験があるからだ。

「過去に安藤勝己元騎手、小牧騎手や岩田騎手、内田騎手といった代表的な地方出身騎手は大抵、JRAに移籍する前にワールドオールスタージョッキーズ(ワールドスーパージョッキーズシリーズを含む)を経験しています。地方の騎手にとって貴重なJRAでの騎乗体験。中には、その感触がJRA移籍のきっかけになった方もいるかもしれませんね。永森騎手もまだ29歳。1勝を含めた第3位という今回の手応えは大きいでしょうし、将来的な移籍の可能性は十分にあるかもしれません」(競馬記者)

 そして、永森騎手にはJRA移籍を考慮するかもしれない、もう一つの大きな動機がある。

 現在(8月30日付け)、高知競馬で149勝を上げている永森騎手だが、その獲得賞金額は合計3709万5000円。だが、先日のWASJで永森騎手が稼いだ賞金は1650万円と、今年稼いできた賞金の約半分にもなる。

 今年、主に高知競馬で508回騎乗して得た賞金が3709万5000円であることに対し、WASJでの騎乗はわずか4回。それで1650万円の賞金獲得だ。

「5着に入っても300円」武豊騎手も問題視する地方競馬と中央競馬の賞金「格差」わずか2日間で今年の収入を稼いでしまった高知の名手・永森大智騎手はJRAに移籍するのかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客