GJ > コラムニュース > 松国厩舎が重賞「0」
NEW

JRAの名門・松田国英厩舎が重賞勝ち「0」に「1月以降・出走ナシ」の衝撃。 助手が「未成年買春」で逮捕されるなど、低迷に歯止め掛からず……

【この記事のキーワード】, ,
JRAの名門・松田国英厩舎が重賞勝ち「0」に「1月以降・出走ナシ」の衝撃。 助手が「未成年買春」で逮捕されるなど、低迷に歯止め掛からず......の画像1

 関西の名門・松田国英厩舎が不振に喘いでいる。

 ファンから「マツクニ」の愛称で親しまれている松田国英調教師は、近代競馬の礎を築いた名伯楽と述べても差し支えない大物だ。ディープインパクトと共に近代競馬を支える「2大種牡馬」キングカメハメハを手掛けたことは、あまりに有名。

 最強牝馬ダイワスカーレットだけでなく、その生涯のライバルとなったウオッカの父タニノギムレットを管理したのも松田国調教師だ。他にもカレンチャンやスリープレスナイト、現役ではアエロリットやホワイトフーガを輩出したクロフネも師の管理馬である。

 また、松田調教師は「馬」だけでなく、「人」に関しても今の競馬界の多大な貢献を残している。例えば今年の菊花賞馬キセキなどを手掛ける角居勝彦調教師や、昨年のダービー馬マカヒキを管理する友道康夫調教師といったところは、かつて松田国厩舎で研鑽を積み、今では押しも押されもせぬ超一流の調教師に成長した。

 他にも今年の牝馬クラシックを沸かせたファンディーナを管理する高野友和調教師や、ダートG1・10勝を誇るコパノリッキーの村山明調教師も元は松田国厩舎の門下と、紛れもなく今なお競馬界に巨大な影響力を持つ大人物だ。

 しかし、そんな松田国厩舎が現在18勝のリーディング54位(11月1日現在)と苦戦している。

 いや、勝ち星自体はそこまで深刻な状況ではない。何故なら、松田国厩舎は勝ち星よりも「一発長打」で名を馳せてきた名門だからだ。これまで通算559勝(JRAのみ)を上げる一方で、重賞は57勝(うちG1・13勝)を誇る。つまり「10勝に1勝は重賞勝ち」という非常に大レースに強い厩舎だった。

JRAの名門・松田国英厩舎が重賞勝ち「0」に「1月以降・出走ナシ」の衝撃。 助手が「未成年買春」で逮捕されるなど、低迷に歯止め掛からず……のページです。GJは、コラム、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 総合
  1. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
  5. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  6. JRA堀宣行調教師「パワハラ裁判」で敗訴。現代社会に取り残された”村社会”で、あの超大物調教師にもパワハラ疑惑が……
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. 麻雀Mリーグ「闘う集団」KONAMI麻雀格闘倶楽部が急上昇!? “シナリオ通り”の「大逆転優勝へ」佐々木寿人×高宮まり×前原雄大スペシャル対談
  9. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  10. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か