GJ > 競馬ニュース > 福永×ペルシアンナイト
NEW

JRA福永祐一×ペルシアンナイトで「不調」池江泰寿厩舎に勢い? 「袖にした」男に一矢報いる

【この記事のキーワード】, ,
JRA福永祐一×ペルシアンナイトで「不調」池江泰寿厩舎に勢い? 「袖にした」男に一矢報いるの画像1

 4月1日に阪神競馬場で行われる大阪杯(G1)。今年は有力馬が集結し、ハイレベルな戦いが繰り広げられると予想されている。そのメンバーの中で、改めて存在感を示したいタッグがいる。福永祐一騎手とペルシアンナイト(牡4歳、栗東・池江泰寿厩舎)だ。

 昨年、マイルチャンピオンS(G1)を3歳馬として16年ぶりに制し、新マイル王として君臨したペルシアンナイト。今年も得意の距離で活躍するのかと思いきや、陣営は早くから中山記念(G2・芝1800m)→大阪杯(G1・芝2000m)と古馬王道路線への挑戦を表明。これは同馬にかける期待の表れに違いない。

 しかし、主戦のM.デムーロ騎手と迎えた中山記念(G2)でまさかの出遅れ。最後方からの競馬となり、直線で上がり最速の末脚を繰り出すも、トップどころか馬券内にも届かずに5着とけんもほろろな結果に終わった。

「出遅れが致命的だったのは間違いないですが、前走で露呈したのはやはり距離不安でしょう。昨年の皐月賞で2着、さらに中山記念前まではデムーロ騎手も『ベストは1800m』と口にしていましたが、本番が散々な結果に終わりました。関係者からも『やはりマイルがベストなのかも』という声が上がっていますよ」(競馬誌ライター)

 それでも一度、中距離路線に切った舵をそう安々と撤回するわけにも行かない。そのためにも大阪杯で巻き返しを図りたいところだ。

 しかし、好成績を残したパートナーのデムーロ騎手は今回スワーヴリチャードを選択。テン乗りとなる福永騎手と向かうことになっている。

JRA福永祐一×ペルシアンナイトで「不調」池江泰寿厩舎に勢い? 「袖にした」男に一矢報いるのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
  2. JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  5. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  6. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  9. JRA武豊「キタサンブラックで行きたかった」凱旋門賞(G1)制覇への思い。ディープインパクトより「強い馬じゃないと勝てないということはない」悲願達成のキーポイントとは
  10. 武豊が「告白」キタサンブラックによる宝塚記念(G1)の歴史的大敗劇で「何」があったのか……騒動が去った今だからこそ語られた「真相」<1>