真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.05.30 08:18

JRA福永祐一騎手「神騎乗」でサングレーザーも大変身!? 安田記念(G1)「主戦降板」となった2年前リアルスティールの「悪夢」払拭へ
編集部
先週27日の日本ダービー(G1)を「神騎乗」で勝ち切り、悲願のダービー制覇を果たした福永祐一騎手。
近しい関係者によると、レース前から「(8枠17番の)枠は最悪だけど、これで勝つためには出して行くしかなくなった」と腹を括っていた福永騎手。「1コーナーまでに、何とか内目に潜り込めば……(無理をして前に行くことで)テンションは上がるかもしれないけど、心配しなくていいから」と折り合いにも自信を持っていたようだ。
福永騎手は以前から度々、大レースで消極的な騎乗を指摘されていただけに、この日の積極的な先行策で不利を跳ね返した騎乗ぶりには「一皮むけた感がある」と、周囲の関係者も賛辞を惜しんでいない。
そんな”一皮むけたダービージョッキー”が、2013年の菊花賞(エピファネイア)→天皇賞・秋(ジャスタウェイ)以来となる「2週連続G1制覇」を狙う。
3日の安田記念(G1)で騎乗するのは、前哨戦のマイラーズC(G2)を勝って勢いに乗るサングレーザー(牡4歳、栗東・浅見秀一厩舎)だ。
昨春までは500万下に過ぎなかった本馬だが、5月に自己条件を卒業すると、そこから福永騎手とのコンビで連勝。秋にはマイルCS(G1)の前哨戦となるスワンS(G2)を制して、マイル界の「新星」としてスターダムに躍り出た。
初のG1挑戦となったマイルCSでは、7番人気の低評価を覆して3着に好走。12月の阪神C(G2)でも一流どころを相手に3着すると、前走のマイラーズCで2つ目の重賞タイトルを手にしている。
PICK UP
Ranking
11:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 武豊「嘘だろ…?」調教師も茫然自失の逆転劇。「神騎乗」で雪辱を果たした栄光も束の間…悲運の貴公子ダンスインザダーク【競馬クロニクル 第20回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!