
JRA「落馬骨折」も”医師不在”藤田伸二氏も吉田隼人に同情。「人間扱いして……」騎手の「命」医療体制はブラックボックスか
馬券はゴメン…
— 藤田 伸二 (@FujitaOfficial) 2018年8月5日
1Rで隼人の落馬は危険だった
後輩から「腰骨骨折」との情報が…
さっき隼人と連絡が取れて状態を聞くと「腰を強打して痛いですが大丈夫です!」
骨折してないのか?と俺。
「医者が居なくて明日検査です」
危険な商売なのに競馬会の医療関係にはウンザリやな!
昔からやけど!
「医者がいなくて明日検査です」
5日の札幌競馬の1Rで落馬負傷した吉田隼人騎手。JRAの公式HPでは「頭部打撲、腰椎骨折」と発表されたが、元JRA騎手で先輩にあたる藤田伸二氏が吉田騎手に連絡をとったところ、「医者がいなくて……」という一般的には到底信じられない答えが返ってきたという。
厳密に述べると、どうやら「専門知識を持った医者が在中していなかった」という話のようだが、仮にそれが事実だとしても「あり得ない」と述べざるを得ないだろう。
今回の吉田騎手は「打撲や骨折」といった、落馬事故で最も起こり得るケース。にもかかわらず専門医がおらず、それも検査を受けるのに「明日まで待たねばならない」とは一体、現場での医療体制はどうなっているのだろうか……。
ましてや吉田騎手は連絡が取れるほどの状態とはいえ、頭部を打撲している。例え本人が「大丈夫」と述べても、本来なら早急に精密な検査がなされて然るべきだ。
現役時代に何度も似たような経験をしたという藤田氏からも、公式Twitterを通じて「銭は稼げるが、命は持たん……」と悲痛な叫びが見て取れた。こうした騎手を”守れない”主催者側の体制も、藤田氏が早期にムチを置いた理由の1つだという。
「述べるまでもなく日本中央競馬会(JRA)は国営組織。メディアに対しても圧倒的な力を持っており、これまでも大きな落馬事故が起こるたびに、関係者やメディアで医療体制絡みの問題が提起されることがありましたが、大きく取り上げられることはなく……今回の吉田騎手のケースを見ても、抜本的な改善は行われていないのかもしれません。
実際に落馬事故は競馬に付き物ですが、JRAの特徴として精密検査の結果を公に発表するのが、レース翌日以降になるなど『とにかく遅い』という印象があります。お役所仕事と揶揄される面もありますが、こういった医療体制の連携の問題もあるのかもしれません」(競馬記者)
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA最強の「幸運馬主」Dr.コパが語るヤナガワ牧場「大成功」秘話!キタサンブラック、コパノリッキーが誕生したのは「〇〇」のおかげ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 帝王賞(G1)古川吉洋「暴走」で「武豊×テイエムジンソク」チェンジの可能性……個人馬主と「逃げ」という共通点