GJ > 競馬ニュース > 京都大賞典(G2)予想
NEW

JRA京都大賞典(G2)「関係者耳より情報」で荒稼ぎ? サトノダイヤモンドより怖いのはあの馬?

【この記事のキーワード】, ,
JRA京都大賞典(G2)「関係者耳より情報」で荒稼ぎ? サトノダイヤモンドより怖いのはあの馬?の画像1

 8日(月)には京都大賞典(G2、芝2400メートル)が開催される。シュヴァルグランとサトノダイヤモンド、2頭のG1馬は素直に信頼できるのか。好配当を提供してくれる伏兵はいるのか。関係者情報を吟味しながらレースを予想する。

「◎」はサトノダイヤモンド(牡5歳、栗東・池江泰寿厩舎)。一昨年の菊花賞(G1)と有馬記念(G1)を制した馬。ところが昨年の欧州遠征以降まったく結果を出せていない。体調面に不安のある人気馬を本命にするのは勇気が必要だ。しかし、陣営はかなりの手応えを掴んでいる。

「『動きや馬体、そして気性面でも春よりも随分と良くなっているし、巻き返せるデキに持ってこられた。京都の2400メートルはベストに近い条件なので、何とか復活してもらいたい』と、取材した感触は春から一変。強いサトノダイヤモンドが戻ってきた印象です」(競馬関係者)

 目標はジャパンC(G1)だが、一度は頂点に立ったチャンピオンホースがこれ以上負けるわけにはいかない。危険な人気馬の場合、連系の馬券が意外とつくことがある。

「○」はアルバート(牡7歳、美浦・堀宣行厩舎)。言わずと知れた3000メートル級のステイヤー。距離が短いという理由で、モレイラ騎手騎乗でも大人気にはならない

「陣営は『先週までは若干重かったのですが、素軽さが出てきて態勢は整いました。少し硬さはありますが、中間の乗り込みは十分です。モレイラ騎手も騎乗して、いい感触を掴んでいます』と、調教助手はマジックマンの手腕に期待しています」(競馬関係者)

 モレイラ騎手への期待も大きいが、2016年と2017年のアルゼンチン共和国杯(G2、2500メートル)では2着、4着と好走している。中距離戦の実績も見逃せない。

JRA京都大賞典(G2)「関係者耳より情報」で荒稼ぎ? サトノダイヤモンドより怖いのはあの馬?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. ドウデュース×武豊で有馬記念(G1)!?  【香港マイル】獲得賞金「イクイノックス超え」の最強マイラーが出走!世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  2. 主戦・武豊不在「代打ルメール」で2度目の王者返り咲き。「砂のディープインパクト」が魅せた不屈の闘志【競馬クロニクル 第33回】
  3. 「2戦無敗」G1挑戦も川田将雅にスイッチ…ジャスティンパレス、ママコチャと有力馬の「降板」相次ぐ若手騎手に同情の声
  4. 【有馬記念】イクイノックス引退で19年ぶり「秋古馬三冠」ならず…「三冠皆勤」のライバルに託すバトン
  5. 【結果発表】「無敗三冠」ミックファイア×「武豊」ヤマニンウルス×「Mデムーロ」セラフィックコール! 3歳ダート3強の白熱バトル【GJ読者アンケート】
  6. ディープインパクト×ブラックタイドの「インブリード」は? イクイノックス引退などで今後注目が高まりそうな「全きょうだいクロス」
  7. 【有馬記念】ソールオリエンス×川田将雅に「克服すべき」課題!? 超強力なコンビ誕生も、不安は「騎手」の距離適性?
  8. ロードカナロア後継種牡馬に期待の新星が加入!その裏で「種牡馬リーディングトップ」は深刻な後継不足
  9. 【チャンピオンズC(G1)予想】レモンポップは黙って消し! 実績の割に人気のない穴馬を押さえて高配当狙い
  10. 【阪神JF(G1)展望】ボンドガール、コラソンビート、サフィラらに「103頭で1勝」の壁!? 逆転候補はB.ムルザバエフと新コンビのハーツクライ産駒