真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
								
	GJ
			
			真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
	
        NEW
        2018.10.07 16:53
      
       
        
        
      JRA京都大賞典(G2)「関係者耳より情報」で荒稼ぎ? サトノダイヤモンドより怖いのはあの馬?
編集部
				
		    
		「▲」は思い切って上がり馬レッドジェノヴァ(牝4歳、美浦・小島茂之厩舎)。札幌で1000万下特別と1600万下特別を連勝、重賞に初挑戦してきた。全戦績は【5・2・2・4】。4度の着外があるが掲示板を外したのは2回だけ。着実に成長してきた。
「『短期放牧から美浦に帰厩。その後は1週間前に栗東に移動しました。調整は順調です。今回は相手が強いので今後に繋がる競馬をして欲しいけど、今の勢いなら期待もありますよ』と陣営は充実期に入ったことを強調しています」(競馬関係者)
陣営は弱気ではない。別定戦だが54キロという斤量はそれなりに魅力。栗東に入厩済みなのも心強い。2400メートル以上の距離は3戦2勝と距離に不安はない。
シュヴァルグラン(牡6歳、栗東・友道康夫厩舎)の目標はジャパンC。この馬は前哨戦で負けたほうが本番で良い結果が出る傾向がある。ここは「△」までとする。

「『走りが奇麗なので良馬場が前提ですね。台風の動向が心配』と、スタッフは天気を心配していました」(競馬関係者)
天気を心配するのは仕上げに不安がないからだろう。天気は大丈夫そうなので、ここは好走必至。ただし、やはり勝ちきれないと見る。
情報からは狙いづらそうなのがウインテンダネス(牡5歳、栗東・杉山晴紀厩舎)。休み明けと右回りは走らない馬なので陣営は弱気のようだ。
「この馬は典型的な叩き良化型。陣営の関係者も『東京での走りが素晴らしいのでジャパンCを目指します。次はアルゼンチン共和国杯の予定です』と語っていました。ここは叩き台でしょう」(競馬関係者)
 しかし、最終追い切りは栗東・CWで6F80.9-1F12.3と動いた。重賞を勝って馬に貫禄が出たようにも見える。陣営も休み明け対策、右回り対策はしているはず。狙いは次走かもしれないが、ここでも「△」にしておく。
PICK UP
Ranking
17:30更新 JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」 JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」
 JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係 JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- JRAファン感でルメール騎手が「ブチギレ」!? フランス語でまくし立て後輩騎手を”ガラス瓶”で殴打!顔面蒼白デムーロ騎手「ウソでしょ……」
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
 
						 
						 
						










 
					 
					 
					 
					




