GJ > 競馬ニュース > JRA「重大ニュース2018」
NEW

JRA「重大ニュース2018」武豊4000勝、ルメール無双、アーモンド4冠、藤田菜七子飛躍

【この記事のキーワード】, ,

 ゆく年、くる年──。2018年、『GJ』は多くのニュースを配信してきました。中でも人気を集めたのは、やっぱり競馬記事。そこで今回は2018年に競馬界を揺るがせたニュースのランキングを編集部で勝手に作成してみました。

 まだまだ正月休み真っ只中、昨年の競馬界の出来事を肴に酒盃を傾けてみてはいかがでしょうか? ご笑覧ください。

【1位】武豊騎手 4000勝達成

JRA「重大ニュース2018」武豊4000勝、ルメール無双、アーモンド4冠、藤田菜七子飛躍の画像1

 9月29日、阪神10R芦屋川特別をメイショウカズヒメで制し、JRA通算4000勝をあげた武豊騎手。1987年3月にデビューして以来、2万1235戦目での偉業達成は競馬ファン以外からも多くの注目を集めました。

 来年で50歳を迎える武豊騎手ですが、これからもいぶし銀の魅せる騎乗でファンを楽しませてもらいたいもの。新しい騎乗仲介者と契約を結ぶとも言われていますので、もしかすると馬質向上に成功し、近年で最も成功する1年になるかもしれませんよ。

【2位】アーモンドアイ年間無敗4冠

JRA「重大ニュース2018」武豊4000勝、ルメール無双、アーモンド4冠、藤田菜七子飛躍の画像2

 騎手の主役が武豊騎手ですが、競走馬の主役はアーモンドアイでしょう。牝馬三冠を達成し、さらに有力古馬を歯牙にもかけずジャパンCまでも制覇。レコードを更新するというおまけまで付きました。

 主戦騎手のC.ルメール騎手もその才能にはぞっこんの様子。来年はまずドバイに直行して、ターフかシーマクラシックへの出走を予定。さらに秋には凱旋門賞も視野に入れていると言われています。

 日本最強牝馬は、海外でどのような走りを見せてくれるのでしょうか。今から楽しみですね。

JRA「重大ニュース2018」武豊4000勝、ルメール無双、アーモンド4冠、藤田菜七子飛躍のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRA伝説レコード「1:57.8」サッカーボーイの謎に迫る。1988年から「32年間」不滅、最有力は当時の函館が「洋芝ではなかった説」だが……
  7. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 【朝日杯FS(G1)展望】武豊、ドウデュース以来の戴冠へ無敗の大物とタッグ! 北村友一×バゴ産駒の逸材で第2のクロノ旋風に期待