真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.06.10 07:03

JRA「ガラスの一族」2歳新馬シルヴェリオに「超大器」のウワサ……絶好調ハーツクライ産駒の”真打ち”が間もなく登場!
編集部

9日、東京競馬場で行われた新馬戦(芝1800m)は、1番人気のワーケアが快勝。一昨年のセレクトセールにおいて1億1500万円で落札されたハーツクライ産駒が、単勝1.9倍の人気に応えた。
また、先週の新馬戦でレイデオロの弟として注目されたアブソルティスモを破った、サリオスもまたハーツクライ産駒。
今年のクラシックこそ日本ダービー(G1)のロジャーバローズ、オークス(G1)のラヴズオンリーユーなどディープインパクト産駒が存在感を示したが「来年のクラシック」に向け、早くもハーツクライ産駒が抜群の船出を見せている。
そんな”絶好調軍団”の真打ちと早くからウワサされているのが、シルヴェリオ(牡2歳、栗東・池添学厩舎)だ。
「これまで乗った馬の中で、一番といえるレベル」
かつて世界No.1に評価されたジャスタウェイや、エピファネイアといった歴史的名馬の主戦を務めた福永祐一騎手から「歴代No.1評価」を受けながらも、度重なる故障によって「未完の大器」に終わってしまったシルバーステート。
昨年のダービー馬ワグネリアンとデビュー戦でハナ差の接戦を演じ、次走の未勝利戦を圧勝しながらも故障でクラシックを棒に振ってしまったヘンリーバローズ……。
シルヴェリオの「母シルヴァースカヤ」の産駒は類稀なる素質を秘めながら、いつも脚元に問題を抱え、故障に苦しんできた。競馬界を代表するガラスの一族……無事でさえいれば、一体どれだけの成績を残したのかは、競馬ファンの間でも語り草になっている。
しかし、末弟のシルヴェリオは一族の悲願といえるクラシック参戦を、十分に叶えられるだけの資質を感じさせているという。
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは