GJ > 競馬ニュース > 天皇賞・秋アーモンドアイ圧勝!
NEW

天皇賞・秋(G1)「その強さに震えた」女王アーモンドアイ圧勝! ルメール騎手「物凄い反応でした」歴史的一戦で絶対王者の証明

天皇賞・秋(G1)「その強さに震えた」女王アーモンドアイ圧勝! ルメール騎手「物凄い反応でした」歴史的一戦で絶対王者の証明の画像1
決定的な着差がついた天皇賞・秋

 

 絶対女王は、やはり絶対女王だった。

 27日、東京競馬場で行われた天皇賞・秋(G1)は、単勝1.6倍の1番人気アーモンドアイ(牝4歳、美浦・国枝栄厩舎)が優勝。最後の直線で後続を突き放す様は、まさに女王の貫禄を十二分に見せつける走りだった。

 G1馬10頭が集った史上稀に見る超豪華メンバー。それでも、“役者”が違った。16頭立てで行われた芝2000mのレース。スタートからアエロリットが軽快に飛ばす流れは、2番手スティッフェリオは競り掛けなかったことで1000m通過が59.0秒という、例年よりも遅いペースとなった。

 先頭はアエロリット、2番手にスティッフェリオ、サートゥルナーリアはそれらを見るような形で、この日は早めの競馬。そこに4コーナーで復活を懸けるダノンプレミアムが並び掛け、その直後にアーモンドアイが迫ってきた。

 最後の直線を迎え、粘り込みを図るアエロリットだったが、そこにサートゥルナーリアとダノンプレミアムが襲い掛かる。しかし、そこで最内を突いたのがアーモンドアイ。「内ラチにスペースがあった。アーモンドアイは物凄い反応でした」とC.ルメール騎手が振り返った通り、一気に抜け出すと、最後は後続を突き放す圧巻の走りだった。

「今年の天皇賞・秋は超豪華メンバーということもあって、現役No.1を決める一戦と見られていましたが、さすがは昨年の年度代表馬アーモンドアイ。ライバルに一枚も二枚も差を見せつける、文句ない走りでしたね。

前走の安田記念(G1)ではスタート直後に致命的な不利を受けての3着と悔しい結果でしたが、今日はその鬱憤を晴らすような勝利。国内で彼女を負かせる馬はいないかもしれません。それくらいの圧勝劇でした」(競馬記者)

 勝ちタイムの1:56.2は、トーセンジョーダンが持つレコードに0.1秒差に迫る好タイム。レース後、ネット上のファンからもSNSなどを通じて「アーモンドアイ強過ぎ!」「見てて気持ちのいいレース」「震えた……」など、歴史的な一戦に興奮が抑えきれない様子だった。

 異次元のパフォーマンスに「アーモンドアイ」は、一瞬にしてトレンド1位に突き抜けた。

 これで主戦のルメール騎手は、昨年の天皇賞・秋から天皇賞・春を挟む3連覇。「平成の最後の天皇賞を勝ちましたし、令和最初の天皇賞を勝つことが出来て嬉しい」と喜びもひとしおだ。

 アーモンドアイは今後、連覇の懸かるジャパンC(G1)や12月の香港国際競走などが候補に挙がっている。

「一番大事なのは馬。今日はアーモンドアイが能力を示してくれて、みんなが嬉しかったね」

 強い馬が強いレースを見せる。まさに競馬の醍醐味が凝縮されたようなレースだった。

天皇賞・秋(G1)「その強さに震えた」女王アーモンドアイ圧勝! ルメール騎手「物凄い反応でした」歴史的一戦で絶対王者の証明の画像2

天皇賞・秋(G1)「その強さに震えた」女王アーモンドアイ圧勝! ルメール騎手「物凄い反応でした」歴史的一戦で絶対王者の証明のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター