GJ > 競馬ニュース > 荻野極と横山武史の「誤爆」
NEW

JRA荻野極と横山武史が「誤爆」で一触即発!?「ふざけんな!ナメてんのか!」1番人気大敗の腹いせにタオル投げるも……

【この記事のキーワード】, , ,

JRA荻野極と横山武史が「誤爆」で一触即発!?「ふざけんな!ナメてんのか!」1番人気大敗の腹いせにタオル投げるも……の画像1

 先週末、丸山元気騎手による『公開説教』が行われたこの日、もう1つ騎手同士によるアクシデントがあった。

 3Rの2歳未勝利戦で、横山武史騎手が騎乗したアルムポルックスは単勝4.1倍と、押し出されるように1番人気となったが、本人は「レースに行くまでの行儀が悪くて、その辺が改善しない」と不安を募らせていたようだ。案の定、レースは11着に惨敗……。

 競馬ではよくある話だが、レース直後にはファンから心無い言葉も。感情的になった3年目20歳の横山武騎手は悔しさのあまり、ブーツを拭いたタオルを感情任せに投げ捨てた。

 しかし、あろうことか、それが先輩に直撃してしまったのだ。

「お前ふざけんな!ナメてんのか!」

 そう声を荒げたのは4年目の荻野極騎手だ。本来なら平謝りすべきシーンだが、あろうことか横山武騎手は苦笑いのまま釈明……。当然、先輩は「ヘラヘラしてんじゃねえよ!」と一触即発ムードだったという。荻野極騎手はその後もなかなか怒りが収まらなかったようだ。

「完全に横山武騎手が悪いんですが、よりによって荻野極騎手に当てるとは……。さすがに周囲はヒヤヒヤだったそうです。というのも荻野騎手は今、不審の真っ只中。このレースでも8着が善戦といえるほどの14番人気の馬に乗っていました。結局、先週は未勝利でしたし、チャンスがない馬の騎乗の数も増えています」(競馬記者)

 かつてはデビュー2年目に昨年47勝を上げ、同期の藤田菜七子騎手と並んで『日刊スポーツ』が主催する『中央競馬騎手年間ホープ賞』を受賞した荻野極騎手。

 しかし、若気の至りだったのか、デビュー3年目となった昨年辺りから、レース後などの取材にも「何も言うことはない」「馬が走らない」など素っ気ない発言を連発……。メディアだけならまだしも、多くの関係者からも「天狗になっている」と、すでにNGが出ている厩舎もあるようだ。

 そんな経緯もあり、3年目には30勝と勝ち星が減少。4年目の今年に至っては、ここまで(11日現在)わずか16勝と「若手のホープ」と呼ばれた頃の姿は見る影もない。

「その一方で、同期の藤田菜七子騎手が活躍して大きな注目を浴びていますから。荻野極騎手からしても思うところはあると思いますよ」(別の記者)

 同期の活躍による焦りや、自身の立ち振る舞いが呼び込んでしまった不振……荻野極騎手はそんな境遇の中で、無邪気な後輩にタオルをぶつけられてしまったわけだ。

「いつもニコニコしている横山武騎手ですが、荻野極騎手でなくとも『ヘラヘラするな』と不快に思う関係者も。まあ、この辺りは受け取る側の人によるというか、紙一重だと思いますが、弱肉強食の世界である分、“やっかみ”も多いですからね。横山武騎手の場合、バックには大御所の横山典弘騎手がいますし、名手の2世騎手だけに『ナメてる』と思われても不思議ではないでしょう」(同)

 ちなみに荻野極騎手の両親は競馬関係者ではないそうだ。そんな“ビハインド”を跳ね退けて活躍している騎手は多くいるが、厳しい時に寄り掛かれる関係者が少ないというのは、なかなか辛いものなのかもしれない。

JRA荻野極と横山武史が「誤爆」で一触即発!?「ふざけんな!ナメてんのか!」1番人気大敗の腹いせにタオル投げるも……のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  2. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRA「わかります?」「権利じゃないんです」岩田康誠の塩対応に現場はピリピリ!? デシエルト無敗の3連勝も…… 勝利騎手インタビューの奔放さにファンから賛否
  7. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA「完全飽和」ディープインパクト後継VS「背水の陣」キタサンブラック!? 今年の新種牡馬の評価と意外な期待値を公開!
  10. シルバーステートらJRA新種牡馬の高い壁。「2021ディープインパクト産駒」の注目20頭と日本ダービー候補を独自の採点でランキング