
JRAプロディガルサン高確率で『2着以内』!? 東京新聞杯(G3)激走条件は整った!?

9日東京競馬場で東京新聞杯(G3)が開催される。圧倒的な本命馬不在で混戦が予想される難解なレースだ。ここは3年前の同レースで2着のプロディガルサン(牡7歳、美浦・国枝栄厩舎)を狙いたい。
プロディガルサンは父ディープインパクト、母ラヴズオンリーミー(母父Storm Cat)という血統。兄弟にリアルスティール、ラヴズオンリーユーとG1馬がいる超良血馬だ。
全兄「リアルスティール」は共同通信杯(G3)と毎日王冠(G2)で1着、天皇賞・秋(G1)2着。全妹「ラヴズオンリーユー」はオークス(G1)を勝っている。また半弟「ジンゴイスト」も名古屋競馬から中央再転入後、東京競馬場の500万下のレースで惜しい2着、3着と好走している。このことからも、東京コースと相性のいい血統であることがわかる。
また父ディープインパクト×母父Storm Catの配合の産駒も、東京コースを得意としている特徴がある。この配合は、キズナ、サトノアラジン、エイシンヒカリ、ダノンキングリーらを輩出している。
「キズナ」は日本ダービー(G1)、「サトノアラジン」は安田記念(G1)、京王杯SC(G2)、「エイシンヒカリ」はエプソムC(G3)、毎日王冠、「ダノンキングリー」は共同通信杯、毎日王冠を制している。これだけ東京コースでの重賞勝ちがあることから、もはや血統背景に不安はない。
プロディガルサンの近3走はリステッド競走に出走し、2桁着順が続いている。7歳馬という年齢からもピークを過ぎたと思われるかもしれない。4日(火)時点の『netkeiba.com』予想オッズは14番人気・単勝146.0倍となっている。
しかし、東京新聞杯はリピーターの多いレースだ。エキストラエンドが14年2着、16年2着、サトノアレスが18年2着、19年3着と馬券に絡んでいる。エキストラエンドは7歳で2着になっている。
プロディガルサンは2着となった17年以来の3年ぶりの出走になるため、リピーターとして馬券に絡む可能性は十分にある。
また管理する国枝厩舎は今年8勝を挙げ、リーディング首位を突き進んでいる。ここまでの成績は勝率.308、連対率.500と驚異の数字だ。出走馬が1/2の確率で2着以内になるという絶好調ぶりだ。
東京新聞杯は「血統、レース条件、厩舎」と好材料が揃った「良血穴馬」プロディガルサンが覚醒し、一波乱起こすかもしれない。
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】