
JRA「元パートナー」三浦皇成に同情の声……グランアレグリアに続く前走勝利騎手の降板劇! 川田将雅ダノンスマッシュとスプリンターズS(G1)でコンビ復活
13日に中京競馬場で行われたセントウルS(G2)は、三浦皇成騎手のダノンスマッシュ(牡5、栗東・安田隆行厩舎)が優勝。今後はスプリンターズS(G1)に向かう予定だが、その秋のG1戦線開幕戦で同馬の鞍上が川田将雅騎手に乗り替わると「東京スポーツ」などが報じ、波紋を呼んでいる。
ここ2走では、ハナを奪い主導権を握るレースを展開していたダノンスマッシュ。だが、セントウルSではセイウンコウセイやラブカンプー、ビアンフェらを見る形の4番手で進む。そして最後の直線で先行勢の脚が鈍ったと見るや、残り200mから先頭へ。そのまま後続を押さえ、堂々たる走りを見せて勝利を掴んでいた。
レース後、三浦騎手は「いい位置を取った瞬間に、早め先頭も考えていましたし、途中から思い通りの競馬ができました」と振り返り、「センスが良いですし、学習能力が高い馬です。1400mや1600mを使ってきたのが、道中のゆとりに繋がったと思いますし、成長してくれていました」と能力を絶賛。そして最後に「馬が一生懸命走ったので、レース後の状態がカギになると思います。本番まで無事に行って欲しいです」と相棒をねぎらっていた。
三浦騎手と絶妙なコンビネーションを発揮したダノンスマッシュ。乾坤一擲の走りを見せただけに、これからもコンビは継続すると思われていたなかで、降って湧いた“乗り替わり”の一報。これに対し、ネット上では競馬ファンから『なんで?』『どうして?』など困惑や、『三浦騎手がかわいそう』などの同情の声も挙がっている。
「ダノンスマッシュは川田騎手を背にした高松宮記念(G1)で10着。ですが、このとき、本来ならば川田騎手は3月のドバイ国際競走に遠征するため不在。三浦騎手が代打を務めることが決まっていたんです。ところがコロナ禍の影響でドバイ国際競走が中止。川田騎手が騎乗することになり、三浦騎手とのコンビはお流れになりました。
もしかすると、セントウルSで三浦騎手がダノンスマッシュに騎乗したのは、このときの“お詫び”の意味合いも強かったのかもしれません。川田騎手もこの日は同レースが行われた中京競馬場にいたにもかかわらず、他馬に騎乗しての参戦もありませんでしたし、スプリンターズSから川田騎手に戻るのは既定路線だったのでは?」(競馬誌ライター)
スプリンターズSの有力馬の鞍上を巡っては、先日も似たような騒動が起こっていた。出走を予定しているグランアレグリアの鞍上が、今春コンビを組んで活躍した池添謙一騎手からC.ルメール騎手に変更されると報道されたためだ。
グランアレグリアは今年の高松宮記念から池添謙一騎手とコンビを結成。高松宮記念では猛烈な鬼脚を使ってハナ差の2着、コンビ2戦目となった安田記念(G1)ではG1・8勝を目指すアーモンドアイに2馬身半差をつけて完勝してみせた。
「現役最強牝馬の呼び声高いアーモンドアイを真っ向勝負でねじ伏せたことため、グランアレグリア×池添騎手コンビの評価は急上昇しました。ですが、グランアレグリアはルメール騎手のお手馬。アーモンドアイら他の有力馬とバッティングしない限りは、ルメール騎手が騎乗するのが基本線です。
しかし、安田記念での劇的な勝利も影響したのか、乗り替わり発表後には、池添騎手の継続を望む声が続出。なかにはSNSで『#グランアレグリア池添乗り替わりに抗議します』などのハッシュタグを使い、不満を顕にするファンも出たほどでした。
今回のダノンスマッシュの三浦騎手から川田騎手への乗り替わりでも、このときと同様のムーブメントがSNSで発生しつつあるようです」(競馬記者)
三浦騎手からダノンスマッシュの手綱を渡されることになった川田騎手としては、結果を出すことで乗り替わりが正解だったことを証明するしかない。批判を吹き飛ばすほどの騎乗っぷりを見せてくれるといいのだが……。
PICK UP
Ranking
23:30更新目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
名コンビ・吉田隼人×ソダシは「なぜ」解散に至ったのか。D.レーン→川田将雅「勝利至上主義」に走った陣営の裏事情
日本ダービー「69年ぶり」テン乗り制覇の裏で涙をのんだ前任騎手…「この馬の能力を出せず申し訳ありません」ドン詰まり不完全燃焼のリベンジへ
- 安田記念(G1)「警報級大雨」でソダシやばし!? ジャックドールと「共倒れ」の危機
- 「若手の筆頭株」とソダシの元主戦の間に亀裂!? 安田記念(G1)ガイアファースに騎乗も…2人揃ってエージェント変更を迫られた舞台裏
- 「武豊×ウオッカ」以来の偉業に挑む戸崎圭太、“府中の鬼”ソングラインの連覇あるか
- 安田記念(G1)武豊「マイル進言」も課題山盛り!? 勝てばウオッカ以来14年ぶり…ジャックドールが露呈した「致命的な弱点」とは
- ジョッキーカメラ「非公開」に疑問の声…注目度MAXでまさかの音沙汰なし、「お蔵入り」濃厚にファンから賛否両論
- 北島三郎オーナーが激怒か……キタサンブラックを「邪魔」したアノ馬に「勝てもしないくせに」?
- 日本ダービー「30年ぶり」落馬の坂井瑠星に吉兆サイン!? ドゥラエレーデは宝塚記念(G1)を視野…ダービージョッキー予感させる偉大な先輩の足跡
関連記事
JRAセントウルS(G2)ダノンスマッシュ「21世紀無冠の帝王」襲名にマジック「1」!不安克服でスプリンターズSへ名乗りも……
JRA福永祐一インディチャンプ「黄色信号」でスプリンターズS(G1)出走危機!? マイル王の初1200m挑戦は見送りか
JRAクリノガウディーは何故「和田竜二」と再コンビが実現しないのか。「G1降着の悲劇」から半年……スプリンターズS(G1)除外の可能性も
JRAスプリンターズS(G1)タワーオブロンドンが回避! 意外な形で「鞍上問題」解決も、新たな課題が浮き彫りに……
JRA一大ムーブメントが「ノーザン×藤沢和雄」を動かす!? スプリンターズS(G1)鞍上発表に「#グランアレグリア池添乗り替わりに抗議します」が勃発!