GJ > 競馬ニュース > C.ルメール「大暴走」の裏事情
NEW

JRA C.ルメール「大暴走」の裏事情。地方競馬だから見抜けなかったアナザートゥルースの勝敗を左右した「決定的」な違いとは

JRA C.ルメール「大暴走」の裏事情。地方競馬だから見抜けなかったアナザートゥルースの勝敗を左右した「決定的」な違いとはの画像1

 中央競馬と地方競馬には様々な違いが存在する。代表的なものは、前者が芝、ダート、障害コースがあるのに対して、後者のほとんどがダートコースのみということだろう。また、砂質の違いもあり、中央で好走している馬が必ず地方で結果を残すとは限らないのだ。

 先週行われた日本テレビ盃(G2)はその“違い”のひとつが生み出した悲劇だったのかもしれない。

 1番人気に支持されたのはアナザートゥルース(セン6歳、美浦・高木登厩舎)。近走はJRA重賞で馬券に絡む活躍をしており、船橋コースはダイオライト記念(G2)で勝っている点も信頼の裏付けとなった。

 大外枠からの発走だったアナザートゥルースは、スタートと同時に一気に加速。逃げようとするサルサディオーネに競りかけ、1000m通過が58秒6という超ハイペースになった。その結果、アナザートゥルースは最後の直線で力尽きてしまい5着に敗れた。

JRA C.ルメール「大暴走」の裏事情。地方競馬だから見抜けなかったアナザートゥルースの勝敗を左右した「決定的」な違いとはの画像2

 レース後、C.ルメール騎手は「速いペースで、最後は疲れてしまいました」とコメント。応援していたファンからすれば、自ら作った流れで自爆したことに憤りを感じたかもしれない。

 だが、この裏にはアナザートゥルースに予定外の事態があったようだ。

「今まで右回りはモタれるので片方だけブリンカーを着けていましたが、左回りは着けなくてもスムーズに走れるので外していました。それにより、重賞戦線でも好走できるようになっていました。

日本テレビ盃が行われた船橋競馬場は左回り。本当は何も着けないはずでしたが、誤ってブリンカー装着の申請をしてしまったという話が聞こえてきます」(競馬記者)

 実際に、3月に同じ船橋競馬場で行われたダイオライト記念(G2)をアナザートゥルースが制した際、高木調教師は「前走はブリンカーが邪魔した競馬で、外してもいいかなと思い外しました」と語っていた。これが勝利につながったとも言えるだろう。

 その後、出走した右回りのアンタレスS(G3)とエルムS(G3)はブリンカー着用で出走して、それぞれ2着、3着と好走している。

「陣営は左回りで片方だけ着けると馬が戸惑うと考えて、両方着けて出走させる決断を下しました。さらに、そのことをルメール騎手には伝えていなかったようです。通訳を付けていないので意思疎通が難しいですし、変に不信感を募らせても良くないという配慮があったのかもしれません。

もし、ルメール騎手がアナザートゥルースにいつも騎乗していれば、変化に気づいたかもしれませんでしたが……。その結果、前進気勢が強くなったことによる大暴走のようです」(同)

JRA C.ルメール「大暴走」の裏事情。地方競馬だから見抜けなかったアナザートゥルースの勝敗を左右した「決定的」な違いとはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  2. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. JRA「わかります?」「権利じゃないんです」岩田康誠の塩対応に現場はピリピリ!? デシエルト無敗の3連勝も…… 勝利騎手インタビューの奔放さにファンから賛否
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  9. シルバーステートらJRA新種牡馬の高い壁。「2021ディープインパクト産駒」の注目20頭と日本ダービー候補を独自の採点でランキング
  10. 新たな「武豊信者」の馬主候補が登場!? SNSにツーショット写真を投稿し26年来の「レジェンド愛」を語った人物とは