
JRAカペラS(G3)「ダートの怪物」ダンシングプリンス過大評価は禁物!? 7連勝の期待かかるも…… 前走パフォーマンスに危険な匂い
13日、中山競馬場ではダートのスプリント重賞・カペラS(G3)が行われる。JBCスプリント(G1)を勝利した大井のサブノジュニア、同レースで8着に敗れたものの、1番人気に支持されたジャスティン、室町S(OP)を快勝のレッドルゼルなど楽しみなメンバーが揃った。
中でも大きな注目を集めそうなのが地方から来た怪物ダンシングプリンス(牡4、美浦・宮田敬介厩舎)だろう。昨年夏に小倉でデビューしたが、芝のレースを連敗。地方競馬に移籍するとダートで素質が開花。圧倒的な強さを見せる3連勝で再びJRAに復帰した。
無敵の快進撃はJRAでも続き、こちらでも3連勝を決め、地方時代を含めると6連勝の離れ業を披露。ついに重賞初挑戦の舞台となったのがカペラSだ。
その一方、これまで戦ってきた相手より一気にメンバーが強化されることに一抹の不安がある。中央でもダンシングプリンスは1勝クラス、2勝クラス、3勝クラスと勝ち上がったが、2着馬との差はクラスが上がるごとに1秒6、0秒7、0秒2と徐々に詰まって来ているのは気になる材料である。
過去10年、カペラSで前走が3勝クラスだった馬は【1.0.0.13/14】と不振。唯一勝利を挙げたのは3歳で出走したディオスコリダーのみ。データ的には苦戦する可能性も十分だろう。
また、時計面でも不安は残る。今秋の中山競馬場で行われたダート1200n条件の特別戦の最速はヒデノヴィーナスが重でレコード勝ちしたながつきS(OP)の1分8秒5。このレースは重で時計が出やすかったことを考慮しても、ロードラズライトが勝利した初風S(3勝クラス)は良で1分9秒9という好タイムが出ている。
これに対し、ダンシングプリンスの前走・外房S(3勝クラス)は1分10秒4と見劣りする。初風Sで逃げた2着馬シスルが1分10秒3だったことから、重賞以前に同じ3勝クラスのレースとの比較でも分が悪いといえそうだ。
「時計だけの単純比較ではありますが、昇級したロードラズライトがその後にOPを3戦して3着、7着、5着と勝ち負けするほどの走りをしていないのは気になります。重賞ならまだ情状酌量の余地もありますが、OPで勝ち切れない現状となっています。
同馬を物差しにすると、同じ中山ダート1200m条件で見劣ったダンシングプリンスの重賞勝利は難しいと言わざるを得ませんね。むしろここで強い勝ち方をするようなら、相手関係的にもG1で通用の期待が持てそうです」(競馬記者)
今春、厩舎を開業した宮田調教師に初勝利をプレゼントしてくれたのがダンシングプリンス。そのあまりの強さに陣営からは来年の海外遠征の声も出たほどだった。
今後を見据えるにあたってもここは重要な試金石となる今回、見事7連勝で厩舎の期待に応えることができるだろうか。
PICK UP
Ranking
17:30更新【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
関連記事
JRA【カペラS(G3)展望】「怪物」ダンシングプリンス7連勝へ! 「激化必至」ハナ争い制し重賞初挑戦Vなるか
JRA藤田菜七子「初重賞」レースに超豪華メンバー集結!? サウジから異例の「トライアル指名」に、ダート界の超新星「6連勝中」ダンシングプリンス参戦も
JRAダンシングプリンス「モズスーパーフレア超え」驚異的スピードで6連勝! ダートの怪物、3戦連続「芝スタート」に感じる可能性に陣営は……
JRA「地方からの怪物」ダンシングプリンス“圧逃”14年ぶり日本レコードで連勝! 「来年のドバイに」新人調教師の視線は世界の頂点へ
JRA地方からの怪物「10馬身差」の衝撃再び!? 先週から続く逃げ馬「絶好調」の流れは、“確勝級”のアノ馬にとって「虎に翼」か