
JRA【カペラS(G3)展望】「怪物」ダンシングプリンス7連勝へ! 「激化必至」ハナ争い制し重賞初挑戦Vなるか
13日には中山競馬場で、カペラS(G3)が開催される。JRAで唯一のダート1200mの重賞に、今年も砂のスピード自慢が集結する。
最大の注目は、中央・地方合わせて6連勝中のダンシングプリンス(牡4歳、美浦・宮田敬介厩舎)だろう。もともとは栗東に所属し、芝の短距離でデビューしたが、未勝利のまま地方に転厩。すると南関・船橋で2か月半の間に怒涛の3連勝を飾り、中央にスピード復帰を果たした。
再転入後は、開業したばかりの宮田厩舎に預けられ、半年間で自己条件を3連勝。通算6連勝で重賞に初挑戦する。
ダンシングプリンスの最大の武器は、何といってもテンの速さ。6戦すべてで、逃げ切り勝ちを収めている、まさに快速馬だ。
父は現役時代に芝の短距離路線で活躍したパドトロワ。自身は芝1000~1200mの重賞を3勝した。初年度産駒のダンシングプリンスを含め、産駒の大半が父と同様に短距離馬に出ている。父譲りのスピードで7連勝なるか。
すでに大井のダート重賞を2勝しているジャスティン(牡4歳、栗東・矢作芳人厩舎)も実力上位の1頭だ。前走はJBCスプリント(G1)に出走し、1番人気に支持されたが、8着に沈んだ。
中央・地方あわせてダートでは通算「5-2-0-4」という成績を残しているが、4角3番手以内なら「5-2-0-0」、同4番手以下なら「0-0-0-4」とその差は歴然。好走するためには、先行することが絶対条件だ。
父は万能型種牡馬のオルフェーヴル。5日には、JRA屈指の長距離レース、ステイヤーズS(G3)で産駒がワンツーフィニッシュを決めた。今週はダートの短距離重賞制覇を狙う。
ジャスティン自身は、3月の千葉S(OP)で中山1200mを圧勝している。とにかく先行できれば、結果はおのずとついてくるだろう。
南関所属のサブノジュニア(牡6歳、大井・堀千亜樹厩舎)も怖い1頭だ。通算36戦のうち、実に35戦を大井で走る徹底ぶり。前走のJBCスプリントは、8番人気の低評価を覆し、JRA勢を蹴散らして優勝した。
その末脚はJRA勢に交じっても全く見劣らない。ハナ争いが激化すれば、大外一気のシーンも考えられる。ただし、キャリア初の芝スタートをこなすことが条件となるだろう。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA藤田菜七子「初重賞」レースに超豪華メンバー集結!? サウジから異例の「トライアル指名」に、ダート界の超新星「6連勝中」ダンシングプリンス参戦も
JRAダンシングプリンス「モズスーパーフレア超え」驚異的スピードで6連勝! ダートの怪物、3戦連続「芝スタート」に感じる可能性に陣営は……
JRA「地方からの怪物」ダンシングプリンス“圧逃”14年ぶり日本レコードで連勝! 「来年のドバイに」新人調教師の視線は世界の頂点へ
JRA地方からの怪物「10馬身差」の衝撃再び!? 先週から続く逃げ馬「絶好調」の流れは、“確勝級”のアノ馬にとって「虎に翼」か
JRA「10馬身差」の期待馬は海外を視野!? ディープインパクト、アーモンドアイを知る「ノーザンファーム」出身の新人調教師が偉業に挑む