
JRA有馬記念(G1)「ドタバタな感じがない」あの大物に復活の気配!? フィエールマン、クロノジェネシス、オーソリティら決戦へ虎視眈々
27日、中山競馬場で行われるグランプリ・有馬記念(G1)の出走予定馬が2週前追い切りを行った。
今年の天皇賞・春(G1)で連覇を達成したフィエールマン(牡5歳、美浦・手塚貴久厩舎)は、美浦ウッドで2週前追い切りを行った。タイムは5ハロン69.7秒、ラスト12.9秒。手塚調教師も「予定通り。体がスッキリしているし、中身もできている」と手応えを感じているようだ。
前走の天皇賞・秋(G1)ではクロノジェネシスを退け、アーモンドアイに半馬身差まで詰め寄った。最強女王が1馬身1/4差で完勝したジャパンC(G1)を物差しにすれば、このメンバーでは、最も女王を追い詰めた存在と言える。主役の座は譲れない。
一方、クロノジェネシス(牝4歳、栗東・斉藤崇史厩舎)は、ファン投票で1位に選ばれるなど、逆転への機運が高まっている。
栗東Cウッドで2週前追い切りを行ったクロノジェネシスは、6ハロン83.6秒、ラスト12.5秒の好時計。見守った斉藤調教師は「思ったより時計は速かったけど、無理をしているわけじゃない」と納得のコメント。宝塚記念(G1)を制した女傑がグランプリ連覇を狙う。
連覇と言えば、ここがラストランとなるラッキーライラック(牝5歳、栗東・松永幹夫厩舎)も、この秋はエリザベス女王杯(G1)連覇を飾るなど能力に陰りは感じられない。
「帰厩してからの様子もいつもと変わりない」と松永調教師が語るラッキーライラックは、栗東のCウッドで6ハロン82.7秒、ラスト12.3秒とこちらも好時計。「いい動きだった。やる気になっている」と師も好感触を得ているようだ。
不振に喘ぐブラストワンピース(牡5歳、美浦・大竹正博厩舎)は、横山武史騎手との新コンビで復活を狙う。
一昨年の有馬記念を制したブラストワンピースは、美浦ウッドで6ハロン83.5秒、ラスト12.7秒。毎回馬体重が課題となるこの馬にとって、帰厩時560kg(前走+10kg)は好材料だ。それだけに大竹調教師も「ドタバタな感じがなく、スムーズでした」と及第点を与えている。得意の中山でグランプリホースらしい走りを見せられるか。
今年の有馬記念は、古馬撃破を狙う3歳馬にも魅力的な存在がいる。
PICK UP
Ranking
5:30更新たった「5日」で初G1勝利の離れ業…横山典弘の最年長記録も阻止、単勝を買い続けるだけで「儲かる刺客」が秋競馬に波乱呼ぶ?
ノーザンファーム系有力馬に「使い分け疑惑」が浮上…秋華賞(G1)リバティアイランドの牝馬三冠が濃厚も…「勝っても負けても使わない」は有言実行?
菊花賞直行のタスティエーラに一頓挫…三冠濃厚リバティアイランドにも気になる噂…この秋「最大の盛り上がり」はジャパンCより天皇賞・秋?
- 武豊「裁決に呼ばれるまで気がつかなかった」史上初の悲劇に大混乱。日本ダービーで“守られた”三冠、温情采配から8年…JRAが振るった大ナタと歴史が変わった日
- 元JRA安藤勝己氏「あの2頭に割って入る器」も鞍上問題避けられず…C.ルメールが「G1レベル」とローシャムパークに太鼓判
- 「1着しか評価されない」「私の技術不足」腕はあってもチャンスに恵まれず…期待のお手馬からまたもや降板、若手の注目株に訪れた試練【スプリンターズS】
- 武豊「G1・9勝馬妹」と臨むリスタートの一戦! すでにオープン馬も輩出、大注目集める新種牡馬の産駒にいよいよ「初騎乗」へ
- スプリンターズS(G1)横山武史「史上2人目」大記録達成に王手! トップ騎手が重賞1番人気「11連敗」の泥沼…天皇賞・秋(G1)「最強馬問題」がついに決着か【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- 審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然 「帰国」J.モレイラも心中複雑!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- 【スプリンターズS(G1)】浜中俊ナムラクレアと狙う父のリベンジ! 物議を醸したG1勝利で「この世の終わり」も経験…恩返しのカギは「6戦全敗」の苦手条件
関連記事
JRA有馬記念(G1)蛯名正義「騎乗」あるか!? グローリーヴェイズ回避で「滑り込みセーフ」“最後”に残された「復縁」のチャンス?
JRA有馬記念(G1)史上最大「9馬身差」シンボリクリスエス衝撃ラストラン! 藤沢和雄調教師「今までで一番強いレース」…… デアリングタクトの祖父が旅立つ
JRA日本の「2軍化」進む香港遠征不要説が再燃!? ファンが見たかった有馬記念、ジャパンC実現で…… 改めて問われる「香港逃亡論」の功罪
JRA有馬記念(G1)川田将雅「ファースト」で鞍上決まらぬシルク「2頭」……グローリーヴェイズ「最優先」!? 待たされるのは「幻のダービー馬」??
JRA有馬記念(G1)ヨシオ圏外も「キセキ浜中」に新たな「天敵」!? 角居勝彦調教師「最後」のグランプリレースで「最高」の“フィナーレ”を