GJ > 競馬ニュース > 有力3歳馬「毎日王冠」に参戦する背景とは?
NEW

JRA サンデーレーシング有力3歳が揃って「毎日王冠」に参戦する背景とは? 結果次第で中距離路線「戦国時代」突入も

JRA サンデーレーシング有力3歳が揃って「毎日王冠」に参戦する背景とは? 結果次第で中距離路線「戦国時代」突入もの画像1
シュネルマイスター 撮影:Ruriko.I

 上半期のG1シーズン終了からはや1ヶ月。夏競馬が本格的に始まり、2歳新馬戦を中心に毎週熱いレースを繰り広げられている。

 白毛の桜花賞馬ソダシをはじめ、宝塚記念(G1)を制したクロノジェネシスなど、春競馬を語る上で欠かせないのが、G1を4勝しているサンデーレーシングだろう。

 クロノジェネシスやグランアレグリアといったサンデーレーシングの有力馬が続々と次走を発表するなか、28日にシュネルマイスター(牡3歳、美浦・手塚貴久厩舎)とグレートマジシャン(牡3歳、栗東・宮田敬介厩舎)の2頭が毎日王冠(G2)に出走することを表明した。

 毎日王冠は秋の東京開催開幕週に行われる芝1800mの重賞だ。天皇賞・秋(G1)やマイルCS(G1)を目標にしている馬のステップレースとして知られ、毎年多くの有力馬が出走している。

 しかし、近年は外厩施設の発展などの影響で、目標とするレースに直行するケースも珍しくなくなったため、相対的にステップレースの価値が下がりつつある。特にサンデーレーシングはノーザンファーム系列の外厩を使うことが多く、2頭が毎日王冠へ出走を決めたことは少々意外にも映る。

 シュネルマイスターに関しては、マイラー色の強い3歳馬が2年続けて毎日王冠を制していることが影響していると思われる。また、将来的なことを考えると、1800mを勝利することができればレース選択の幅が広がるだろう。中2週で天皇賞・秋へ向かう算段や、翌年3月に行われるドバイターフ(G1、メイダン芝1800m)がレースプランに入ってくることだろう。

 グレートマジシャンに関しては、毎日王冠の舞台である東京芝1800mは2勝と好相性だ。また、重賞勝利等がなく本賞金が少ないため秋G1へ向け少しでも賞金を加算したいところだろう。

 仮にシュネルマイスターとグレートマジシャンの2頭が、毎日王冠で好成績をおさめることがあれば、自ずと天皇賞・秋へ参戦するプランが浮上してくることだろう。

 それが叶えば、2頭は既に天皇賞・秋出走を表明しているグランアレグリアやコントレイルらと対戦することになる。加えて、ダービー馬シャフリヤール、今年の大阪杯(G1)を制したレイパパレはじめ現役屈指の中距離馬も参戦することになれば、今年の天皇賞・秋は歴代屈指の好メンバーで争われることになるかもしれない。

 2頭の結果次第で、中距離路線は今後有力各馬高い能力を有する「戦国時代」に突入する可能性をはらんでいる。

(文=寺沢アリマ)

<著者プロフィール>
大手スポーツ新聞社勤務を経て、編集部所属のライターへ。サラ系・ばん馬のどちらも嗜む二刀流で「競馬界の大谷翔平」を目指すも収支はマイナス。好きな競走馬はホクショウマサル。目指すは馬券的中31連勝だが、自己ベストは6連勝と道は険しい…。

JRA サンデーレーシング有力3歳が揃って「毎日王冠」に参戦する背景とは? 結果次第で中距離路線「戦国時代」突入ものページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を