
JRA武豊ら一流騎手もお手上げの5億円ホース… 岩田康誠の好騎乗に潰された若手騎手!? 名騎手絶賛「遅れてきた大器」!【週末GJ人気記事ぶった斬り!】

様々なGORAKUを心から愛する「GJ」。今週も人気だった競馬記事を、下手の横好きライター「A」と、当サイトの酔いどれデスク「Y」が徒然なるままに振り返ってみた!!

デスク「Y」:西村淳也騎手のベレヌスは京成杯AH(G3)で5着かぁ。勝てば、人馬ともに夏の王者だったんだけどなぁ。
ライター「A」:先手を取りましたけど、岩田康誠騎手のミッキーブリランテに捲られて、スムーズに逃げられなかったのが痛かったですね。
デスク「Y」:あれもベテランの妙技だよねぇ。12番人気を2着に持ってきちゃうんだもん。騎乗技術は現役騎手トップクラスだわぁ。
ライター「A」:ここまで35勝ながら、重賞で5勝もあげていて勝負強さが目立ちます。
デスク「Y」:それでいて最近は後輩にお酒や食事をごちそうしたりしているんでしょ。頼りがいのある先輩騎手と後輩が一献傾けながら、騎乗談義。いやぁ~、これぞ飲みニケーション! ねぇ、今日、一杯付き合わない?
ライター「A」:嫌ですよ。デスクと飲むと朝まで付き合えってしつこいですし。岩田康騎手も、長時間拘束されるって理由で若手から敬遠されているらしいですよ。
デスク「Y」:岩田康騎手や私のようなベテランからは習うところは多いから、朝まででも時間は足りないんじゃないの?
ライター「A」:岩田康騎手は別として、デスクと飲んでも意味ないっすよ。何度も何度も同じ話しかしないし。耳タコです。
デスク「Y」:グゥ……。

ライター「A」:名騎手たちが素質を絶賛したエピファニーが3連勝を飾っています。
デスク「Y」:グングン伸びているねぇ。このまま3勝クラスも突破してほしいよ。
ライター「A」:エピファニーの名前は、キリスト教最古の三大祝日のひとつ「公現祭」が由来なのだとか。しかも、ギリシャ語読みか英語読みかの違いがあるだけで、父馬エピファネイアと同じ由来です。
デスク「Y」:それほどの逸材と早くから期待されていたのね~。このまま父馬同様、菊花賞(G1)を取っちゃうのかしら?
ライター「A」:芝の1800mをメインにしていますし、さすがに距離が長すぎるのでは……?
デスク「Y」:そんな人間が決めた常識を覆してきた競走馬なんてたくさんいたじゃないの! だいたい距離適性だって、競走馬自身に聞いて、「この距離がベスト」って言われたわけじゃないし。
ライター「A」:しゃべらなくともこれまでの調教とかでわかるはずでしょうよ。
デスク「Y」:いや、どうかな~。次走で急に距離が伸びていたらまだ可能性が……。私が嘘言ったことある?
ライター「A」:ありすぎて困ってます!

ライター「A」:“5億円ホース”のリアドが19日の金山特別(1勝クラス)に出走します。
デスク「Y」:新馬戦は勝ったんだけど、その後が続いてないね。この辺りで結果を残してほしいけど。
ライター「A」:2019年のセレクトセール当歳馬セッションはリアドをはじめ、落札額が2億を超える競走馬が続出しましたけど、どうもパッとしないですね。
デスク「Y」:高額落札された中だと、皐月賞(G1)と日本ダービー(G1)に出たデシエルトが出世頭かしら。
3億超えのダノンギャラクシーは1勝クラスを勝ったけど、2億超えだったホウオウプレミア、セレブレイトガイズ、ホウオウフウジン、ロムネヤは条件戦も勝ててない。このままだと割に合わないって、買い控えするオーナーも出るんでないの?
ライター「A」:ところが、今年の当歳セッションの落札総額は128億円超え。ミリオンホースも過去最多となる26頭となりました。
さらに初日、1歳セッションと2日間を通しての売上総額は257億6250万円で、これもセレクトセールのレコードですって。
デスク「Y」:おったまげ~~~。この中に私にポンと100万円を恵んでくれる人がいてもいいんでない?
ライター「A」:いるわけないでしょ! さて、毎度バカバカしいお話にお付き合いいただき、ありがとうございました。『GJ』では今週末に開催される重賞関連の記事も多数掲載しております。お手すきの際にご笑覧いただけたら幸いです。
(構成=編集部)
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA最強の「幸運馬主」Dr.コパが語るヤナガワ牧場「大成功」秘話!キタサンブラック、コパノリッキーが誕生したのは「〇〇」のおかげ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 帝王賞(G1)古川吉洋「暴走」で「武豊×テイエムジンソク」チェンジの可能性……個人馬主と「逃げ」という共通点