
池添家の「三男坊」に代打ホームランの好機到来!? 長男「不在」だからこそ決めたい、日経新春杯(G2)での家族孝行

「父が2月末で定年なので、それまでに……」
9日、テレビ東京が放映する『ウイニング競馬』に出演した際、そう話したのは池添謙一騎手だ。
自身は昨年11月の落馬で骨折し、戦線離脱を余儀なくされ現在は療養中。それでも、父・池添兼雄調教師が2月末で定年により引退を迎えることもあり、長男である池添謙騎手は番組内で復帰への強い思いを語っていた。

そんな池添謙騎手と同じように、あの騎手も池添兼師に対して特別な思いを抱いているかもしれない。今やトップジョッキーの1人へと成長した松山弘平騎手である。
松山騎手といえば、デビュー当初は池添兼厩舎に所属。昨年『netkeiba.com』内のコラム『馬ラエティBOX』にて、「(池添兼師が)池添家の三男坊として可愛がってくださった」と当時のことを振り返っていたほど、池添家とは親しい間柄だ。
そういった関係性もあって、2011年にフリーとなってからも、池添兼厩舎や次男の池添学厩舎の管理馬に騎乗する機会も多い。重賞でも度々鞍上を任されているように、池添家とは堅く結ばれた絆がある。
ただ、池添兼厩舎ではニュージーランドT(G2)のカツジ(2018年)、池添学厩舎では東海S(G2)のエアアルマス(2020年)を最後に、コンビでの重賞勝利からは遠ざかっている。
近年は阪神大賞典(G2)をメイショウテンゲンで3着、有馬記念(G1)をサラキアで2着に入るなど、好走する場面はありながらあと一歩届いていない。そんなタイミングで父のように慕う恩師の引退が近いとなれば、より一層力が入るだろう。
池添家の「三男坊」に代打ホームランの好機到来!?
そんな松山騎手に、絶好の機会が訪れた。今週末の日経新春杯(G2)に出走するプラダリア(牡4、栗東・池添学厩舎)の鞍上を任されたのだ。
同馬のデビューから手綱を取り続けていた池添謙騎手が負傷離脱中のため、松山騎手にとっては急遽回ってきたチャンス。次男である池添学厩舎の管理馬とはいえ、長男のピンチヒッターとなれば「三男坊」も気合が入るところだろう。
ジャパンC(G1)3着のヴェルトライゼンデをはじめ、ヴェローナシチーやヤマニンゼストら同世代などの強敵相手となるが、騎乗するプラダリアも青葉賞(G2)勝利があるように実績では劣らない。重賞2勝目を狙える実力は、十分兼ね備えている。
師の引退や池添謙騎手の代役など、池添家のために一矢報いたい松山騎手。はたして池添家の三男坊は、見事な「代打ホームラン」を決めることが出来るだろうか。
PICK UP
Ranking
23:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
- 武豊「こんな馬ではない」アルテヴェローチェ不完全燃焼!レースレベルに疑問残るも…川田将雅「4コーナーで勝つと思いました」の明暗