GJ > 競馬ニュース > 福永祐一「ラストライド」の中京で同期が泥沼の大不振! 連敗続くG1ジョッキーも複数、今年まだ勝利なしの騎手は誰?
NEW

JRA福永祐一「ラストライド」の中京で同期が泥沼の大不振! 連敗続くG1ジョッキーも複数、今年まだ勝利なしの騎手は誰?

【この記事のキーワード】, ,
JRA福永祐一「ラストライド」の中京で同期が泥沼の大不振! 連敗続くG1ジョッキーも複数、今年まだ勝利なしの騎手は誰?の画像1
福永祐一騎手

 2月一杯で騎手を引退し、3月から調教師に転身するため、先週末の開催で中京ラストライドとなった福永祐一騎手。自身も得意と自負する競馬場で土日合わせて4勝を挙げる活躍を見せた。

「中京は初騎乗初勝利や、大きなケガもあって、とても思い入れのある競馬場。きょう一日は、かみしめながら乗りました。最後の日に3勝することができて良かった」

 そう振り返った名手は、チャンピオンズC(G1)の優勝こそなかったが、高松宮記念(G1)を3勝(2004年サニングデール、16年ビッグアーサー、19年ミスターメロディ)した舞台との別れを惜しんだ。今週末は土曜の小倉に参戦、日曜は東京新聞杯(G3)でジャスティンカフェに騎乗する見込みだ。

JRA福永祐一「ラストライド」の中京で同期が泥沼の大不振! 連敗続くG1ジョッキーも複数、今年まだ勝利なしの騎手は誰?の画像2
和田竜二騎手

 そんな華々しい活躍を見せた福永騎手に対し、同じくデビュー28年目を迎えた同期の和田竜二騎手は、泥沼ともいえる長いトンネルに苦しんでいる。

 和田竜騎手といえば、テイエムオペラオーとのコンビでG1・7勝を挙げ、2000年には現在では珍しい秋古馬三冠も達成した手腕の持ち主だ。近年のJRA・G1勝利は、18年の宝塚記念(ミッキーロケット)から遠ざかっているが、まだまだ一線級の騎手として期待されている存在である。

 しかし、先週末の中京開催で土日合わせて22鞍に騎乗しながら未勝利。今年88鞍に騎乗して勝てなかっただけでなく、昨年の11月19日から続く敗戦もこれで「196連敗」まで伸びてしまった。この調子なら大台の「200連敗」も現実味を帯びてくるだろう。

 また、和田竜騎手以外にも今年まだ初白星を挙げることのできていない騎手がいる。以下は20鞍以上に騎乗していた騎手の成績一覧である。

■2023年未勝利の騎手の平均着順と人気(敬称略)

北村友一 0- 0- 6-37/43、8.8着、7.0人気
和田竜二 0- 6- 8-74/88、7.1着、7.2人気
石橋脩  0- 2- 3-27/32、8.2着、7.7人気
松田大作 0- 0- 0-23/23、9.8着、9.8人気
野中悠太郎 0- 0- 1-23/24、8.6着、10.1人気
勝浦正樹  0- 0- 3-28/31、9.2着、10.1人気
小林凌大  0- 0- 0-28/28、8.5着、10.3人気
小沢大仁  0- 2- 0-45/47、9.5着、10.6人気
武藤雅   0- 0- 0-32/32、9.9着、10.8人気
小林脩斗  0- 0- 0-36/36、12.0着、10.8人気
荻野極   0- 0- 1-28/29、10.0着、11.0人気
武士沢友  0- 1- 0-20/21、10.1着、11.6人気
西塚洸二  0- 0- 0-28/28、10.1着、11.9人気
秋山稔樹  0- 2- 0-24/26、10.0着、12.0人気
鷲頭虎太  0- 1- 1-26/28、10.0着、12.1人気
江田照男  0- 1- 2-23/26、9.8着、12.2人気
山田敬士  0- 0- 0-30/30、11.2着、13.2人気

 和田竜騎手の数字が突出しているものの、平均人気で上回る北村友一騎手の他に石橋脩騎手、昨年のスプリンターズSでG1初勝利を挙げた荻野極騎手らの名前もあった。

 勝利は時の運ともいわれるが、1月の開催も終了し、今週末からは早くも2月に突入する中央競馬。連敗の続く騎手たちもそろそろ初日を出したいところだ。

高城陽

高城陽

大手新聞社勤務を経て、競馬雑誌に寄稿するなどフリーで活動。縁あって編集部所属のライターに。週末だけを楽しみに生きている競馬優先主義。好きな馬は1992年の二冠馬ミホノブルボン。馬券は単複派で人気薄の逃げ馬から穴馬券を狙うのが好き。脚を余して負けるよりは直線で「そのまま!」と叫びたい。

JRA福永祐一「ラストライド」の中京で同期が泥沼の大不振! 連敗続くG1ジョッキーも複数、今年まだ勝利なしの騎手は誰?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  7. JRA最強の「幸運馬主」Dr.コパが語るヤナガワ牧場「大成功」秘話!キタサンブラック、コパノリッキーが誕生したのは「〇〇」のおかげ?
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  10. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】