NEW

フェブラリーS(G1)競馬女王・桃井はるこ「武豊狙い」の神予想!? レモンポップ切りの超大胆作戦に丸乗りしたい!

【この記事のキーワード】, ,
フェブラリーS(G1)競馬女王・桃井はるこ「武豊狙い」の神予想!? レモンポップ切りの超大胆作戦に丸乗りしたい!の画像1
競馬クイーン・桃井はるこ降臨!

 2023年最初のG1競走であるフェブラリーSが、今週末に開催される。今年は有力馬が海外遠征していることもあり、いつになく混戦模様だ。その大一番を前に、編集部はアイドル界イチの競馬クイーン桃井はるこさんをお招きし、見解をうかがってみた。モモーイのイチオシの馬は?

――またまたご無沙汰しております。まずは近況をうかがえればと。

桃井はるこ:お久しぶりです~。実は最近、競馬だけではなく競輪も見ているんですよ。地方競馬を見ているうちに興味が湧いちゃって。正月はたちかわ競輪に行きました(笑)。

――最近競輪も、結構盛り上がってますもんね!

桃井はるこ:見始めると面白いんですよ。競馬と競輪は多くの人が気づいていない真実を見抜くという点は似ているけども、ちょっとファンの見方は違うなって思うんです。

――というと?

桃井はるこ:競馬ファンは出走馬の状態を見るじゃないですか。輸送、調教、さらにパドックの様子なども検討材料に加えて、自分が『これだ!』と思う1頭を選ぶ。でも競輪ファンは選手の状態をあまり重要視していない気がするんです。

 競輪は馬と違って選手が自分で話せるじゃないですか。でも力があるといわれる選手が『調子が戻っていない』なんて喋っても、人気が落ちることがあまりないんですよね。この辺りは意外だなぁって。

――なるほど。桃井さんのことですし、もう推し選手もいるんじゃないですか?

桃井はるこ:はい! 北津留翼選手です。後方から豪快にまくる姿がいいんですよねぇ~。ただこの間、先頭誘導員を追い抜いてしまい、失格で斡旋停止に……ちょっぴりさみしい日々です。

――競輪熱が高まってますね~。もしかして、その反動で競馬の熱が下がったり……?

桃井はるこ:そんなことはないです! 競輪を見ていると競馬の面白さを再認識しましたからね。どっちも全力投球です!! それに以前、GJさんの取材でもお話ししましたけど、私は2014年の最低人気だったコパノリッキーが勝ったレースで感動してから競馬のトリコになったので、フェブラリーSは私の原点的なレースなんですよ。燃えないわけないじゃないですか~。

――ホッとしました(笑)。では、フェブラリーSですが、今回は有力馬がこぞってサウジカップデーに向かう予定とあって、出走馬メンバーがちょっと寂しいことになっています。

桃井はるこ:こうなると過去の傾向は度外視した方がいいと私は思っております。しかも出走馬のほとんどに距離不安があるんですよ。非常に難解なんですが、これは逆に妙味があるのではないかと。なんせ私は穴党ですから! 

――確かに混戦だからこそ、大荒れも期待できますよね! 早速ですが、そんな中で桃井さんの本命をお願いします。

桃井はるこ:まだ枠が出てない(取材日:2月15日)のですが、現段階では武豊騎手のヘリオス(セ7歳、栗東・西園正都厩舎)!

 ヘリオスは着差をつけないで勝ったり、派手な感じじゃないけど、何気にずっといい走りをしているんですよ。特に注目してもらいたいのは去年のマイルCS南部杯(G1)ですね。ヘリオスは勝ったカフェファラオとほとんど差がない好勝負を演じました。映像で見たら、ヘリオスが残したんじゃないかって思うぐらい並んでゴールインしたんです。

 あと今回の鞍上は武豊さんですからね。2019年のインティの勝ち方はさすがの一言でした。今回は距離不安がある馬が多いじゃないですか? だからほとんどが後ろから行くんじゃないかなぁって気がしているんです。

 明確な逃げ馬がいないだけに、南部杯のようにすんなりとハナに立ってもらえたらチャンスがありそう! 今回も武豊騎手には、あのときのインティっぽい乗り方をしてほしいですよね。「◎」はヘリオスでいきたいです。

フェブラリーS(G1)競馬女王・桃井はるこ「武豊狙い」の神予想!? レモンポップ切りの超大胆作戦に丸乗りしたい!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊「1着に飢えて」JRAから戒告…福永祐一「持論」自ら実証の“勝ち逃げ”引退も、大先輩が痛恨の被害
  2. 新馬8馬身差「大楽勝」の大器がクラシック黄信号…2週連続「謝罪」の鞍上は踏んだり蹴ったり
  3. キタサンブラックを倒した「最強2勝馬」逝く 今村聖奈「戦意喪失」悟った最下位惨敗!川田将雅「単勝1.1倍」10連勝ストップの“事故”【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  4. ひっそりと「JRA重賞69連敗」…“3連覇”だけじゃないディープボンドの負けられない理由
  5. 【日経賞(G2)展望】「復権」タイトルホルダーVS「真価」アスクビクターモア! 新旧菊花賞馬が初対決!
  6. 【高松宮記念(G1)展望】ナムラクレアVSメイケイエールも「G1全敗」の不安…4連勝中の新星アグリ、G1ウイナー3頭にも勝機十分
  7. 【毎日杯(G3)展望】ドバイ遠征で不在C.ルメールから「乗り替わり」キングズレインVSノッキングポイント! 新コンビを組むのは誰?
  8. 【スプリングS(G2)予想】横山武史「ベタ惚れ」の大器ベラジオオペラが皐月賞切符を掴む!? “フラれた”相棒セブンマジシャンの逆襲に期待
  9. 岩田康誠「大絶賛」の超新星が4連勝! 大変身の裏にT.マーカンドの“金言”も、かつての主戦は「昨年、今年0勝」の184連敗…
  10. 高松宮記念(G1)ナランフレグ「連覇」に立ちはだかる歴史。過去の連覇はあの馬だけ