NEW

【マーチS(G3)展望】“ダート界のブエナビスタ”が再始動!重賞2勝サンライズホープは巻き返しへ

【この記事のキーワード】, ,

【マーチS(G3)展望】ダート界のブエナビスタが再始動!重賞2勝サンライズホープは巻き返しへの画像1

 26日、中山競馬場では古馬による中距離ダート重賞、マーチS(G3)が行われる。過去10年で1番人気の馬が「1-1-2-6」という不振。その一方で、単勝オッズ20倍台の馬が3勝するなど、ハンデ戦だけあって荒れる要素は満載だ。早速展望していこう。

 中心は4歳初戦を迎えるハピ(牡4歳、栗東・大久保龍志厩舎)だ。3歳1月にデビュー戦を勝利で飾ると、3連勝で鳳雛S(L)を制覇。4連勝を懸けたジャパンダートダービー(G1)は直線一気の競馬で4着に敗れたが、その後はダート中距離路線で着実に上位争いを演じている。

 特に地力の高さを見せたのが、前走のチャンピオンズC(G1)だ。スタート後は押してハナを切る勢いだったが、外から主張した2~3頭を前に行かせて好位のインを確保すると、じっくり脚を溜めて4角へ。直線では先んじて抜け出したクラウンプライドとの差がなかなか詰まらず、逆に大外から追い込んできたジュンライトボルトに交わされての3着だった。

 先着を許した2頭とは力の差を感じさせる内容だったが、デビュー戦以来となる先行策で結果を残したのは大きな収穫だったといえるだろう。

 鞍上を務めた横山典弘騎手は「肝が据わっていて、ブエナビスタみたい」「1年先、2年先には凄いことになっているかもしれません」と自身が手綱を取った2010年の年度代表馬を引き合いに出すほど同馬を高く評価しており、古馬初戦でその片鱗を見せられるかに注目だ。


 ハピと1番人気を争うのはサンライズホープ(牡6歳、栗東・羽月友彦厩舎)か。

 21年シリウスS(G3)と昨年のみやこS(G3)を勝っており、重賞2勝の実績はメンバーの中でも最上位の存在だ。以前は先行して結果を残していたが、スランプに陥っていた3走前のみやこSで出遅れて後方からの競馬となったことが奏功。ハギノアレグリアス、オメガパフューム、ハピ、タイセイドレフォンといった実力馬を撫で切り、追い込みという新たな武器を手に入れた。

 続くチャンピオンズCでも後方から上がり2位タイの末脚を駆使して6着に健闘。ただし、前走の東京大賞典(G1)では序盤は後方に控えるも、3角で一気に先頭に立つ早仕掛けが裏目に出てしまい、4着に敗れている。

 キャリア23戦目で初めて臨む中山で重賞3勝目をゲットできるか。鞍上は18日のファルコンS(G3)をタマモブラックタイとのコンビで制して勢いに乗る幸英明騎手が務める。


 ハピとサンライズホープに続く3番手集団は混戦模様だが、過去3年のレパードS(G3)覇者を取り上げたい。

【マーチS(G3)展望】“ダート界のブエナビスタ”が再始動!重賞2勝サンライズホープは巻き返しへのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊「1着に飢えて」JRAから戒告…福永祐一「持論」自ら実証の“勝ち逃げ”引退も、大先輩が痛恨の被害
  2. 新馬8馬身差「大楽勝」の大器がクラシック黄信号…2週連続「謝罪」の鞍上は踏んだり蹴ったり
  3. キタサンブラックを倒した「最強2勝馬」逝く 今村聖奈「戦意喪失」悟った最下位惨敗!川田将雅「単勝1.1倍」10連勝ストップの“事故”【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  4. 【阪神大賞典(G2)予想】重賞勝ちのないボルドグフーシュは迷わず切り! 本命は「あの」アイドルホースから人気薄を狙って高配当をゲット
  5. ひっそりと「JRA重賞69連敗」…“3連覇”だけじゃないディープボンドの負けられない理由
  6. 【高松宮記念(G1)展望】ナムラクレアVSメイケイエールも「G1全敗」の不安…4連勝中の新星アグリ、G1ウイナー3頭にも勝機十分
  7. 【日経賞(G2)展望】「復権」タイトルホルダーVS「真価」アスクビクターモア! 新旧菊花賞馬が初対決!
  8. 【毎日杯(G3)展望】ドバイ遠征で不在C.ルメールから「乗り替わり」キングズレインVSノッキングポイント! 新コンビを組むのは誰?
  9. 【スプリングS(G2)予想】横山武史「ベタ惚れ」の大器ベラジオオペラが皐月賞切符を掴む!? “フラれた”相棒セブンマジシャンの逆襲に期待
  10. 高松宮記念(G1)ナランフレグ「連覇」に立ちはだかる歴史。過去の連覇はあの馬だけ