
【目黒記念(G2)予想】人気のサリエラは押さえまで、実績重視で狙い頃の中穴の一発にかける
今回は日本ダービー(G1)直後のG2戦としてすっかり定着した伝統の長距離ハンデ重賞、目黒記念(G2)を予想していく。
まずは過去10年、馬券に絡んだ30頭の前走データを見ていくことにしよう。
メトロポリタンS(L、OP) 7頭
日経賞、大阪-ハンブルクC(OP) 各4頭
日経新春杯、ダイヤモンドS、新潟大賞典 各2頭
天皇賞・春、有馬記念、大阪杯、阪神大賞典、アメリカジョッキークラブC、福島民報杯(OP) 各1頭
条件特別(3勝クラス) 3頭
となっている。
天皇賞・春(G1)が終わると、これといった長距離重賞がないので、中2週でもリステッドを使ってくる組が多いのだろう。ただ、必ずしも長距離戦ばかりではない。中距離戦からの臨戦も少なからずあるため、前走だけでなくキャリア全体を見渡すことも必要かもしれない。G2戦だけあって、条件戦からの臨戦はやや不利か。
続いて人気順の成績を見ていこう。
1番人気 1-2-2-5
2番人気 1-2-0-7
3番人気 2-0-1-7
4~6番人気 1-4-1-24
7~9番人気 4-0-4-22
10番人気以下 1-2-2-74
となっている。
ハンデ戦らしく上位人気がアテにしづらい。近5年でも1番人気、2番人気はともに2頭しか来ておらず、傾向としても過度な信用はしない方が良さそうだ。そして、7番人気以下の穴馬が跳梁跋扈しており、近5年で7頭と約半数を占める。近走成績もさることながら、ハンデとの兼ね合いも考えて押さえる必要がありそうだ。
これを踏まえて「◎」はいきなり穴っぽいところから11番アーティットとする。
前走は大阪-ハンブルクC。中目の枠からスッと出て逃げ馬を前に行かせる2番手追走。長距離戦らしい緩いペースで流れ、4コーナーで先頭に立つとそのまま直線に入り、後続に交わされることなく押し切って勝利した。
4歳馬でここまで11戦のキャリアを積んできているが、馬券圏外に飛んだのがわずか2回。その2回も掲示板は確保しており、大崩れしない堅実派と言える。
まだそれほど走っているわけではないので東京は今回が初参戦となるが、同じ左回りの中京を3走して2勝3着1回をマークしているので、少なくとも左回りを苦にすることはないだろう。関東への輸送は2走前に中山で走っており、このときは3着しているので、輸送があっても崩れない安定感がある。
もちろん重賞は初参戦。ただ、前走のオープン戦は3勝クラスを飛ばして格上挑戦した上で積極的な競馬をして勝利し、オープン入りを果たしているので重賞でもそれなり以上にやれるのではないだろうか。この格上挑戦で勝ったことが災いしたのか、ハンデは前走から2kg増の57kgとなったが、この斤量も2走前に経験しているので問題はなかろう。
また、ここ2年は前残りする傾向が続いており、無理なく前で追走できれば残る可能性は高い。そういう部分も込みで本命としたい。
PICK UP
Ranking
11:30更新「単勝262.8倍」シンガリ16番人気馬が大激走で今年のJRA最高払戻金額を記録! 来年のダービーウィークでも要警戒?
リバティアイランドと同じドゥラメンテ産駒に熱視線!? 西山茂行オーナーが惚れ込んだ逸材も注目、「POG向き2歳牝馬」厳選5頭!
第二のタスティエーラ、ソールオリエンスがこの中に!? 「POG向き2歳牡馬」厳選5頭!
- ジョッキーカメラ「非公開」に疑問の声…注目度MAXでまさかの音沙汰なし、「お蔵入り」濃厚にファンから賛否両論
- 日本ダービー「30年ぶり」落馬の坂井瑠星に吉兆サイン!? ドゥラエレーデは宝塚記念(G1)を視野…ダービージョッキー予感させる偉大な先輩の足跡
- 【安田記念】ソングライン、ソダシ、ジャックドール、シャンパンカラー…史上稀に見る大混戦だからこそ、信頼できるこの道42年「スペシャリスト」の出番?
- 日本ダービー(G1)横山武史惜敗に「よそゆきの乗り方」が関係!? 元JRA田原成貴氏が持論展開
- 「あの武豊が乗ってくれます。信じられません」まさかのサプライズに祝福の嵐!「身の程知らずとは私のこと」から大逆転…発端は超大物オーナーの鶴の一声
- 「武豊×ウオッカ」以来の偉業に挑む戸崎圭太、“府中の鬼”ソングラインの連覇あるか
- 藤田菜七子「初出走から13年」オーナーのJRA初白星に貢献! 「単勝229.1倍」武豊にお手馬を奪われた若手が特大配当を演出!! あの女性騎手に調教師の「粋な計らい」をするも…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
関連記事
【目黒記念(G2)展望】ダービー直後の大勝負!4戦3勝の良血牝馬が「凱旋門賞出走」を懸けて登場!?
【日本ダービー】武豊「勝つんちゃうかな」、C.ルメール「ダービーホース」の矛盾対決に注目! コントレイル、デアリングタクトに続く三冠達成にも期待
“若武者”横山典弘が味わった苦い記憶。19万6517人の「ナカノ・コール」から待たされた19年の苦節…息子・横山武史は今回で決めたい【競馬クロニクル 第10回】
【宝塚記念】イクイノックス参戦で「ツイてない男」に大逆転のチャンス到来!? 「G1・3着でも2着でもクビ」からの再登板あるか
オークス15番人気3着ドゥーラの激走を見抜いた“必勝の法則”、JRA日本ダービーでも当てはまる穴馬の激走で波乱と万馬券