GJ > 競馬ニュース > 「営業に来ました!」藤田菜七子がアノ馬主と再接近!? 「ダメ出し」食らうも痛烈“カウンターパンチ”お見舞い…ファン待望のコンビ復活なるか
NEW

「営業に来ました!」藤田菜七子がアノ馬主と再接近!? 「ダメ出し」食らうも痛烈“カウンターパンチ”お見舞い…ファン待望のコンビ復活なるか

【この記事のキーワード】, ,
「営業に来ました!」藤田菜七子がアノ馬主と再接近!? 「ダメ出し」食らうも痛烈カウンターパンチお見舞い…ファン待望のコンビ復活なるかの画像1
藤田菜七子騎手

 17日、スマートフォンの不適切使用で謹慎していた今村聖奈騎手や角田大河騎手ら若手6人が、約1か月ぶりにJRAで実戦復帰。初日は古川奈穂騎手が2度の2着はあったものの、6人合わせて23戦全敗と、やや苦しい再出発となった。

 処分を受けた6人のうち、5人が女性騎手だったことも話題に上った本件。一方で女性騎手で唯一処分対象にならなかったのが、8年目を迎えた藤田菜七子騎手である。

 3年前の落馬事故で大ケガを負い、復帰後は以前のようなパフォーマンスを披露できずにいる藤田騎手。他の女性騎手が丸1か月間不在となり、騎乗数を増やす絶好のチャンスではあったが騎乗数は大幅増とはならず、勝ち鞍も5週間で2つの上積みだけにとどまった。

 特に先週までの3週間は「0-0-0-16」という厳しい現実に直面。それでも今週末(17~18日)は土日ともに東京で計8鞍を確保すると、この日の4R・3歳未勝利戦では単勝139.8倍の11番人気ディーンを3着に導き、4週間ぶりに馬券に絡む健闘を見せた。

 そんな藤田騎手が完全復活に向けて、ある人物と貴重な“再会”を果たしたという。

「営業に来ました!」藤田菜七子がアノ馬主と再接近!?

「藤田騎手にとっては恩人と言ってもいいかもしれません。馬主別では最多となる8勝を挙げているDr.コパこと小林祥晃氏です。実はこの2人は、つい最近『東京馬主協会』の公式YouTube動画で共演を果たしたんです」(競馬誌ライター)

 詳細は本動画をご覧いただきたいのだが、動画の序盤で2人が会うのは久しぶりという話題になった。同じ競馬場にいてもなかなか会えない理由について、Dr.コパ氏が「(藤田騎手が自身の所有馬で)勝てば一緒に口取りできたんだけど……勝ってない」と、藤田騎手に冗談交じりのダメ出しを投げかける場面があった。

 すると、藤田騎手はすかさずこれに反応。「(最近)乗せてもらってないです!」と笑顔を見せながらカウンターパンチを見舞ったのだ。これにはDr.コパ氏も苦笑いを浮かべるしかなかった。

 JRA女性騎手重賞初制覇となったコパノキッキングを筆頭に、藤田騎手がこれまでDr.コパ氏の所有馬に数多く騎乗してきたのは誰もが知るところ。しかし、現実は昨年3月を最後に1年3か月以上もの長期にわたってコンビ結成から遠ざかっている。ピーク時の19年には31回もの騎乗があったことを考えれば“冷却期間”の真っ最中といってもいいだろう。

「コパさんは藤田騎手が2年目の17年から愛馬の手綱を任せてきました。19年には『藤田菜七子に重賞を獲らせよう』というテーマを掲げ、実際に同年秋にコパノキッキングで東京盃(G2)を勝利。2か月後にはカペラS(G3)でJRAの重賞初制覇も遂げています。

ただ、最近は藤田騎手ではなく、泉谷楓真騎手など他の若手を起用する機会が増えています。中には女性騎手への騎乗依頼もあって、昨年は今村騎手を5回、今年は新人の河原田菜々騎手を1回起用しています」(同)

 今回の対談企画で久々の再会を果たした藤田騎手とDr.コパ氏。藤田騎手は動画内で「今日は営業に来ました!」と、しっかりアピールも欠かさなかった。これがきっかけとなって“復縁”してほしいと願うファンは少なくないはずだ。

GJ 編集部

GJ 編集部

2016年3月にオープンした「真剣勝負の裏にある真実に切り込む」ニュースサイト。娯楽業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

「営業に来ました!」藤田菜七子がアノ馬主と再接近!? 「ダメ出し」食らうも痛烈“カウンターパンチ”お見舞い…ファン待望のコンビ復活なるかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. レモンポップ、ウィルソンテソーロで「12戦11勝」の好成績、すれ違いで「コンビ解消」も…大貢献の戸崎圭太を称賛する声
  2. 某厩舎の忘年会で阪神JF勝負情報が漏洩?「アスコリピチェーノやコラソンビートには負けない」勝利に自信を見せる意外な穴馬
  3. 有馬記念を待たずにイクイノックスでほぼ決まり?年度代表馬は内定ムードも…ダート路線で難解極まるJRA賞の行方
  4. 【香港ヴァーズ】「遅れてきた大器」レーベンスティールが参戦!3度優勝の名手はトウカイテイオーの血脈を残せるか
  5. 川田将雅、福永祐一も認める「大器晩成」、4連勝中ディープインパクト産駒がついに復帰!「G1挑戦」の妹に繋げたいバトン
  6. 武豊が「告白」宝塚記念(G1)キタサンブラック大敗劇で「最大の敗因」とされるサトノクラウンの”荒技”の影響……凱旋門賞消滅への思いと「雪辱の秋」へ<2>
  7. 川田将雅「香港遠征」で一足先にプレゼント? リバティアイランド級不在でも…「重賞13連敗」の正念場で掴んだ絶好のチャンス
  8. ドウデュース×武豊で有馬記念(G1)!?  【香港マイル】獲得賞金「イクイノックス超え」の最強マイラーが出走!世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  9. 【阪神ジュベナイルF】史上初となる母仔&姉妹制覇! ビワハイジ、ブエナビスタに次ぐ快挙を成し遂げたジョワドヴィーヴル【東大式必勝馬券予想】
  10. 何故、セラフィックコールの「豪脚」は不発に終わったのか…元JRA安藤勝己氏が指摘する「弱点」が意外に深刻なワケ