GJ > 競馬ニュース > 「リスグラシューのようになってほしい」2歳馬離れの超抜時計をマーク、来春の日本ダービーも意識させた名門期待の逸材が単勝1.4倍デビューで惨敗…
NEW

「リスグラシューのようになってほしい」2歳馬離れの超抜時計をマーク、来春の日本ダービーも意識させた名門期待の逸材が単勝1.4倍デビューで惨敗…

【この記事のキーワード】, ,
「リスグラシューのようになってほしい」2歳馬離れの超抜時計をマーク、来春の日本ダービーも意識させた名門期待の逸材が単勝1.4倍デビューで惨敗…の画像1
三浦皇成騎手

 24日、東京5Rに行われた2歳新馬戦(芝1800m)は、ハナを奪った5番人気ヴェロキラプトルが後続に半馬身差をつけて優勝。鞍上の三浦皇成騎手は節目となるJRA通算1000勝を達成した。

 先月半ばにリーチをかけてから連敗が続いていたこともあり、三浦騎手は「1勝することの大変さや、ありがたみっていうのを今までのジョッキー人生で一番強く感じられたと思います。本当に貴重な1勝になりました」と、今回のVについて喜びひとしおといったコメントを残している。

 またデビュー戦で白星を決めたヴェロキラプトルについては「心身の成長はこれからで、距離ももっとあっていいと思う」とその将来性を展望。6月の東京・芝1800mで初勝利を飾った馬は、ジオグリフが昨年の皐月賞(G1)を制している。なお新種牡馬スワーヴリチャードは、これが産駒のJRA初勝利と嬉しい記録が重なった。

「リスグラシューのようになってほしい」2歳馬離れの超抜時計をマーク、来春の日本ダービーも意識させた名門期待の逸材が単勝1.4倍デビューで惨敗…の画像2
菅原明良騎手 撮影:Ruriko.I

 その一方で、単勝1.4倍の圧倒的支持に応えられず7着に敗れたのが、ハーツクライ産駒のルージュスエルテ(牝2歳、美浦・国枝栄厩舎)と菅原明良騎手のコンビである。

 11頭立てのレースでルージュスエルテと菅原明騎手は好スタートを決めると、前から5、6番手の位置。ただ道中で徐々にポジションが下がって行くと、後ろから3番手で4コーナーを回り最後の直線に入る。

 直線では大外に持ち出されるとメンバー中最速となる上がり3ハロン33秒4をマークしたのだが、掲示板の5着にさえ届かずに終わった。

 一昨年の京都新聞杯(G2)を制し、同年の菊花賞(G1)では1番人気に推されたレッドジェネシスの半妹である同馬だが、ここまで人気が集中することとなったのは血統背景以外にも理由があった。

 というのも、同馬は美浦のウッドコースで行われた1週前追い切りにおいて、2歳新馬としては破格といえるラスト1ハロン10秒7の超抜時計をマーク。併せていた年長馬を5馬身も突き放したことで、取材に訪れていた記者陣の度肝を抜いていたのだ。

 それだけの走りをデビュー前の段階で披露していた逸材であり、担当するスタッフは本馬が牝馬であるものの、来春の日本ダービー(G1)への登録を国枝調教師に何度もお願いするほどの期待のかけようだったという。

 また国枝師も種牡馬ハーツクライのラストクロップとなる本馬に対し「リスグラシューのようになってほしい」と、同じハーツクライ産駒であり国内外でG1・4勝を挙げた名牝の名を引き合いに出すなど、まんざらでもない様子だった。

「スタートを決めた際は安心して見ていられそうだと思ったのですが、その後あそこまで位置取りが下がってしまうとはちょっと予想外でしたね。ラストは能力の片りんを見せてくれましたが、レースの前半1000m通過が63秒4であり、上位7着までが上がり33秒台を記録したスローペース。結果的には勝負どころの位置取りが厳しかったのだと思います」(競馬誌ライター)

 いきなり出鼻をくじかれる結果となったが、国枝師はレース後、『日刊スポーツ』の取材に「結果論だけどポンと出た時に行っても良かったかもね。今回は能力で負けたのではなく、適性や位置取りだと思う。短いところでもいいかな」と話すなど、あくまでも力負けではなかったことを強調した。

 なお同厩舎といえば、牝馬三冠を達成したアーモンドアイとアパパネ、秋華賞(G1)を勝ったアカイトリノムスメといった厩舎を代表する牝馬が初戦を取りこぼしていることはファンの間でも知られるところである。

 その背景を考えると、ルージュスエルテもここから巻き返す余地は十分残っているに違いない。果たして次走で本領発揮となるだろうか。

GJ 編集部

GJ 編集部

2016年3月にオープンした「真剣勝負の裏にある真実に切り込む」ニュースサイト。娯楽業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

「リスグラシューのようになってほしい」2歳馬離れの超抜時計をマーク、来春の日本ダービーも意識させた名門期待の逸材が単勝1.4倍デビューで惨敗…のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. レモンポップ、ウィルソンテソーロで「12戦11勝」の好成績、すれ違いで「コンビ解消」も…大貢献の戸崎圭太を称賛する声
  2. 某厩舎の忘年会で阪神JF勝負情報が漏洩?「アスコリピチェーノやコラソンビートには負けない」勝利に自信を見せる意外な穴馬
  3. 有馬記念を待たずにイクイノックスでほぼ決まり?年度代表馬は内定ムードも…ダート路線で難解極まるJRA賞の行方
  4. 【香港ヴァーズ】「遅れてきた大器」レーベンスティールが参戦!3度優勝の名手はトウカイテイオーの血脈を残せるか
  5. 川田将雅、福永祐一も認める「大器晩成」、4連勝中ディープインパクト産駒がついに復帰!「G1挑戦」の妹に繋げたいバトン
  6. 武豊が「告白」宝塚記念(G1)キタサンブラック大敗劇で「最大の敗因」とされるサトノクラウンの”荒技”の影響……凱旋門賞消滅への思いと「雪辱の秋」へ<2>
  7. 川田将雅「香港遠征」で一足先にプレゼント? リバティアイランド級不在でも…「重賞13連敗」の正念場で掴んだ絶好のチャンス
  8. ドウデュース×武豊で有馬記念(G1)!?  【香港マイル】獲得賞金「イクイノックス超え」の最強マイラーが出走!世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  9. 【阪神ジュベナイルF】史上初となる母仔&姉妹制覇! ビワハイジ、ブエナビスタに次ぐ快挙を成し遂げたジョワドヴィーヴル【東大式必勝馬券予想】
  10. 何故、セラフィックコールの「豪脚」は不発に終わったのか…元JRA安藤勝己氏が指摘する「弱点」が意外に深刻なワケ