GJ > 競馬ニュース > 元JRA安藤勝己氏「あの2頭に割って入る器」も鞍上問題避けられず…C.ルメールが「G1レベル」とローシャムパークに太鼓判
NEW

元JRA安藤勝己氏「あの2頭に割って入る器」も鞍上問題避けられず…C.ルメールが「G1レベル」とローシャムパークに太鼓判

元JRA安藤勝己氏「あの2頭に割って入る器」も鞍上問題避けられず…C.ルメールが「G1レベル」とローシャムパークに太鼓判の画像1

 24日に中山競馬場で行われたオールカマー(G2)は、4番人気のローシャムパーク(牡4、美浦・田中博康厩舎)が、逃げたタイトルホルダーを一瞬で抜き去って快勝。函館記念(G3)に続く重賞連勝を飾った。

 鞍上のC.ルメール騎手も「レースごとに強くなっている。タイトルホルダーを負かしたので、G1を勝つレベルにいける」と期待十分のコメント。相手が故障休養明けの復帰初戦だったことを考慮しても、価値ある勝利だったといえる。

 血統面でも3代母にエアグルーヴの名が刻まれているローシャムパークは、デビュー当初から注目を浴びていた良血馬である。これまで体調面や脚元を考慮して大事に使われてきたが、管理する田中博調教師は「今日は選択肢が広がるものでしたし、じっくり考えたい。夢のある勝ち方でした」とステップアップを視野に入れている。

「あの2頭に割って入る器」も鞍上問題避けられず…

 また、今回の勝利に元JRA騎手の安藤勝己氏は「2戦続けてあの勝ちっぷりやからね。ルメールも体がふたつほしいくらいやないか。まだローテが読めんけど、あの2頭に割って入るくらいの器」と自身のX(旧Twitter)で高く評価。それとなく鞍上問題を匂わせた。

 なぜならローシャムパークもイクイノックスもルメール騎手が主戦を務めている馬だからだ。

 いくらローシャムパークが素質のある有力馬といっても、現役世界最強馬の称号を持つイクイノックスとは、実績的にまだまだ開きがある。仮に2頭が同じレースに出走するようなことがあれば、ルメール騎手もイクイノックスを選択するだろう。

元JRA安藤勝己氏「あの2頭に割って入る器」も鞍上問題避けられず…C.ルメールが「G1レベル」とローシャムパークに太鼓判の画像2
戸崎圭太騎手 撮影:Ruriko.I

 もし、この鞍上問題が現実のものになるようなら、騎乗する可能性のある騎手として名前が挙がっていたのが戸崎圭太騎手だ。SNSでも過去に2度騎乗していたこともあってか「戸崎やろ」「戸崎しかおらん」という意見も出ていた。

 折しも戸崎騎手がオールカマーで7番人気のゼッフィーロを3着に導く好騎乗を見せていただけに、名前も挙がりやすかったのかもしれない。

 また、戸崎騎手はローシャムパークを所有するサンデーレーシングと相性もいい。最も勝ち星を挙げている馬主であり、競馬場別の成績でも東京競馬場を得意としている。

 とはいえ、サンデーレーシングといえば、短期免許で来日する外国人騎手を優先して起用する傾向の強いノーザンファーム系馬主でもある。この秋も複数の外国人騎手の来日が予想されているため、ローシャムパークの次走も含めて動向を見守っていきたい。

GJ 編集部

GJ 編集部

2016年3月にオープンした「真剣勝負の裏にある真実に切り込む」ニュースサイト。娯楽業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

元JRA安藤勝己氏「あの2頭に割って入る器」も鞍上問題避けられず…C.ルメールが「G1レベル」とローシャムパークに太鼓判のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. C.ルメール「僕の家族」と「大事な馬」で最強馬論争再び? イクイノックスにあってアーモンドアイになかったもの
  2. 【香港マイル】獲得賞金「イクイノックス超え」の最強マイラーが出走!新王者ナミュールら「日本の精鋭」たちに立ちはだかるのは?
  3. 【チャンピオンズC】C.ルメール×川田将雅「無双」はここで終了!? 名手が苦戦する「異質」なG1レース…虎視眈々と一発を狙うジョッキーとは
  4. 【チャンピオンズC】テーオーケインズ松山弘平も警戒?「武豊不在」でも頼れる助っ人を確保、アイコンテーラーが狙うサンビスタ以来の牝馬V
  5. ドウデュース×武豊で有馬記念(G1)!? 右足負傷からの復活へ、池添謙一のインスタグラムに登場!
  6. 「ユタカじゃないと乗りこなせない」レジェンドの降板がお手馬にも影響 武豊「騎乗不可」でも再登板は叶わず…チャンピオンズC(G1)主戦の川田将雅は他の馬に…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  7. ジャパンC(G1)は「キタサンブラックVSドゥラメンテ」の最終章!? キタサン最高傑作イクイノックス完勝も、リバティアイランドらドゥラメンテ勢も存在感
  8. ロッテ監督の所有馬が無傷の5連勝!大魔神、ハマの番長、球界のレジェンドらも馬主として有名…将来的なデビューを噂される「ビッグネーム」も興味津々?
  9. 岩田望来「芝のほうがいい」も次走はチャンピオンズC(G1)…かつてイクイノックスも撃破、皐月賞馬は何故ダートにこだわるのか
  10. 「一番底を見せてない」安藤勝己氏も潜在能力を評価! 逆境を跳ね除けてリバティアイランドと接戦スターズオンアースに称賛の声