
復活に欠かせない「武豊不在」で最悪のケースも…巻き返し急務のドウデュースが大ピンチ?「意外なほど回復に時間」で風雲急を告げるジャパンC

単勝オッズ1.3倍の断然人気に推されたイクイノックスが、他馬を寄せ付けない走りで圧勝を飾った先月の天皇賞・秋(G1)。芝2000mで1分55秒2というスーパーレコードをマークし、世界最強馬の名に恥じない速さと強さを証明した。
完全無欠のチャンピオンに対し、ただ1頭だけ単勝一桁台のオッズに支持されていたのが、4.3倍で2番人気のドウデュース(牡4、栗東・友道康夫厩舎)だ。
両馬は昨年の日本ダービー(G1)で、ドウデュースがイクイノックスを2着に退けて優勝。ファンの多くが世代最強と世界最強の意地と意地がぶつかる好レースを期待していたはずだが、ドウデュースは道中でライバルを前に見ながら追走したものの、最後の直線半ばで力尽き、1秒4も離される7着という完敗を喫してしまった。
ただ、3月に出走を予定していたドバイターフ(G1)の直前に左前肢跛行が判明して取り消すアクシデントもあった中での国内復帰戦。いつものように後方から外に回して末脚を伸ばす競馬ではなく、馬群の中で積極的な位置からレースを進めたことも、本来の能力を発揮できなかった理由のひとつと考えられる。
その一方で、やはり悔やまれるのは主戦を務める武豊騎手が、予想外のアクシデントに見舞われたため、天皇賞・秋での騎乗が叶わなかったことである。
レジェンドが災難に遭ったのは同日5Rでのこと。このレースで騎乗したブラックライズに検量室前で右足を蹴られて負傷。痛みのあまり、その場にうずくまるシーンもSNSで話題を集めた。
この件に関しては、武豊騎手も自身の公式ホームページで「この程度で済んだのが不幸中の幸いというヤツ。もう少し下に当たっていたら膝が砕けていたかもしれません。今はいい方に考えています」と振り返ったように前を向いたが、本人も相当悔しかったに違いない。
もちろん、急遽の代役を引き受けた戸崎圭太騎手も、癖や特徴を把握できていない初騎乗の馬で大役を務めたが、武豊騎手ならどのような走りを見せていたのかは気にするなという方が難しいだろう。
「意外なほど回復に時間」で風雲急を告げるジャパンC
とはいえ、マイルCS(G1)の週で復帰を目指していた武豊騎手だが、9日に公開された日記では「意外なほど回復に時間がかかっています」という気になる表現が目に入った。
過去の大怪我でも周りが驚くほどの急回復を見せた名手だが、思いのほかスローペースで遅れが出ている様子。「万全で臨めるように準備を進めてまいります」ということで、1週間の先延ばしを決断したようだが、状況次第でジャパンC(G1)にも間に合わないという大ピンチを迎える可能性も残されている。
本人曰く「当初は2週間も休めば(回復する)」と予想されていただけに、もしかしたら54歳という年齢も、少なからず遅延に影響しているのかもしれない。
武豊騎手が経験した「筋挫傷」とは、スポーツ選手に見られる怪我で、強い力で幹部がぶつかった際に筋肉が損傷し、腫れや痛みで運動ができなくなる症状らしい。同じ怪我の経験者によると、治るときには意外と早く回復するケースもあるという。
巻き返しを期すドウデュース陣営にとって、この馬のことを最も知るレジェンドの騎乗は、復活のために欠かせない条件のひとつであることは間違いない。パートナーと共に不死鳥の如く華麗な手綱さばきが見られることを期待したい。
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
関連記事
【ジャパンC】M.デムーロ「鞍上問題」どうなる?ドゥラメンテ軍団が「イクイノックス包囲網」も…お手馬参戦で「すれ違い」の可能性も
タイトルホルダーなら「実現可能」な大逆転の夢! リバティアイランドやドウデュース以上にチャンス…ジャパンC王者打倒の「カギ」はアレのアレ?
東京「またレコード」4重賞連続の更新…イクイノックスらの超時計に日本中が沸く一方、ジャパンC(G1)の存在意義に心配の声
ジャパンCも「少頭数」ならイクイノックス優勝ほぼ確実? ディープインパクト再現狙う世界最強馬に敵なしか
今週はJRA、アメリカ、地方で競馬三昧!万馬券狙いなら絶対にアルゼンチン共和国杯!マスコミが情報公開できない穴馬?