GJ > 競馬ニュース > イクイノックス引退で「最強配合」待ったなし!? エフフォーリアやデアリングタクトら「奇跡の血量」も再現
NEW

イクイノックス引退で「シルク最強配合」待ったなし!? エフフォーリアやデアリングタクトら「奇跡の血量」も再現

イクイノックス引退で「シルク最強配合」待ったなし!? エフフォーリアやデアリングタクトら「奇跡の血量」も再現の画像1
イクイノックス 撮影:Ruriko.I

 先月26日のジャパンC(G1)を制し、世界最強の実力を証明したイクイノックス。秋古馬三冠にリーチのかかる有馬記念(G1)への出走も期待されたが、大目標としたジャパンCがラストランという噂も聞かれていただけに、レース後、木村哲也調教師とC.ルメール騎手の涙を見て「引退」を察したファンもいたのではないか。

 そして多くのファンが注目した答えは明かされた。オーナーのシルクレーシング・米本昌史代表によれば「社台スタリオンステーションより、この上ない評価をいただいた」とのことで、ジャパンCをもって現役を引退し、同スタリオンで種牡馬入りする運びとなった。

 父キタサンブラックも現役バリバリの種牡馬なだけに、まだ4歳であるイクイノックスの走りをもう少し見たいという声もあったはず。だが、秋2戦を激走した疲れもあり、レースに使うことはアクシデントも付きまとう。既に十分な実績を残していることを考えれば、無理はさせられないとの判断がなされたのだろう。

 また、種牡馬イクイノックスには、血統的に父よりも魅力的な面がある。それはサンデーサイレンスの血が1代遠くなることだ。あまり偏った配合は体質の弱さや気性難の原因になる可能性があるとされるが、4代父がサンデーサイレンスなら、数多い同系統の牝馬とも交配しやすい。

 では、イクイノックスにどのような繁殖牝馬が集まるのか?今から夢が膨らむ話だが、やはりアーモンドアイとの配合には期待が高まる。もし実現するようならシルクレーシング、並びに歴代日本馬の獲得賞金トップ2。2頭の賞金を合わせて“41億円ホース”が誕生することになる。

「シルクレーシングの結晶」待ったなし!?

「イクイノックス×アーモンドアイ」は、ロマンのある組み合わせだが、既に父キタサンブラックとアーモンドアイの仔は受胎中。父に続いて息子も候補として有力視される可能性は非常に高い。

 同配合で生じるサンデーサイレンスの4×3は「奇跡の血量」と呼ばれる。エフフォーリアやデアリングタクトといった近年の名馬と同じクロスだけに期待したくなる。 純粋なファンとしても、シルクレーシングが送り出した「最強馬2頭の結晶」はぜひ見たいところ。
 
 この配合に限らず、イクイノックスがどのような産駒を輩出するのか、今から楽しみでならない。同馬のこれまでの活躍を労うとともに、末永く種牡馬生活を続けられることを願う。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

イクイノックス引退で「シルク最強配合」待ったなし!? エフフォーリアやデアリングタクトら「奇跡の血量」も再現のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  2. JRAノーザンファーム時代終焉へ「16億円」大勝負の“答え”が今週末に!? 「33億円の悲劇」から26年……日高関係者の“命運”を背負った良血がついにデビュー!
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  5. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  6. 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 最強社台グループに「侍」が挑戦状!? 苦戦が続く馬産地・日高再興へ「ハナズ」のM.タバート氏が新1口馬主クラブ設立!
  9. JRA 社台ファームが空港建設の立ち退き!? 千葉から始まった伝説……社台グループ「サンデーサイレンス」を超える2つの歴史的僥倖とは
  10. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か