
ライバル・ジェンティルドンナが高みに昇るほど、独り歩きしたヴィルシーナの「評価」と「期待」。そして、失うもののない「等身大」の強みで掴み獲った栄冠
そうして迎えた、第8回のヴィクトリアマイル(G1)。ジェンティルドンナが不在の中、ヴィルシーナはまだ1番人気だったが、エリザベス女王杯で1.9倍だった単勝は3.1倍まで下降していた。2番人気のハナズゴールが差のない4.4倍。
皆がもう「ヴィルシーナは、ジェンティルドンナのような絶対的な存在でない」と考えていることが反映された、まさに混戦模様のオッズだった。
そんな中で、いわば”失うものがなくなった”ヴィルシーナは、抜群のスタートから果敢に前に行った。
先頭こそハナを主張したアイムユアーズに譲ったが、道中は2番手をキープ。これまで好位から安定した末脚を発揮していたヴィルシーナは、いつも以上に積極果敢に前に出た。
前半の3ハロン「34.6秒」は、これまでヴィルシーナが経験したどのレースよりも速かったが、内田騎手は「この積極策こそが、ヴィルシーナの力を最も引き出せる」と信じて、腹を括っていたのかもしれない。
最後の直線に入り、スパートを試みたヴィルシーナだったが、その手応えは決して十分なものではなかった。追い出しを我慢していたわけではなく、内田騎手は激しく手綱をしごき、ムチまで入れているが、前にいたアイムユアーズさえ交わせない。
さらに、直後にいたマイネイサベルにあっさり前に出られた瞬間は、大敗まで意識せざるを得ないものだった。
内田騎手の激しい激にヴィルシーナの眠っていた闘争心が目を覚ましたのは、ラスト200mを切ってから。昨年のヴィクトリアマイルの覇者ホエールキャプチャが、すぐ背後に迫ってきた時だった。
内田騎手の右ムチの連打に応えるように、本来の走りを取り戻したヴィルシーナは一瞬にして先頭にいたマイネイサベルに並び掛け、ホエールキャプチャの猛追に対しても秋華賞でジェンティルドンナに抗った時のような、驚異的な粘りを見せる。
3頭の叩き合いをハナ差凌ぎ切ったところが、ヴィルシーナが惜敗記録に終止符を打つ栄光のゴールだった。
「あの時は、まさに皆が『ヴィルシーナに勝利を』という思いで一つになっていたような気がします。そして、ヴィルシーナもそうした皆の気持ちに応えてくれたんだと思いますね」
内田騎手は2013年のヴィクトリアマイルを振り返り、そうコメントしている。歴史的な最強牝馬ジェンティルドンナの評価が高みに昇れば上るほど、勝手に独り歩きしていたヴィルシーナ自身に対する評価と期待。大阪杯で粉々に砕け散った”幻想”は、彼女の評価を貶めた代わりに、失うもののない「等身大」の強みをもたらした。
『生まれた時代が悪かった』
そう言ってしまうのは簡単だ。だが、そこから始まる”身の丈の合った世界”で、どう自分を見つめ直し、どう磨いていくのか。その大切さをヴィルシーナと内田騎手は知っていたのかもしれない。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「完全敗北」で”影の王”の傀儡に? エージェント制度の改革「大失敗」 により、騎手は技より政治の”暗黒時代”突入か
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
「本当に、もう終わってしまったのか」ヴィクトリアマイル(G1)に出走するストレイトガール、レッツゴードンキ、メイショウマンボの「現状」と復活への「期待度」(3)
「本当に、もう終わってしまったのか」ヴィクトリアマイル(G1)に出走するストレイトガール、レッツゴードンキ、メイショウマンボの「現状」と復活への「期待度」(2)
「本当に、もう終わってしまったのか」ヴィクトリアマイル(G1)に出走するストレイトガール、レッツゴードンキ、メイショウマンボの「現状」と復活への「期待度」(1)
ネガティブすぎる予想家、ロビン佐木がメッタ切り! ヴィクトリアマイルを感情的かつ後ろ向きに考察
勝利への準備はいいか!? データで導き出されるヴィクトリアマイルの穴馬を一挙公開!