GJ > 競馬ニュース > 【福島牝馬S(G3)展望】  > 2ページ目
NEW

【福島牝馬S(G3)展望】JRA良血&「クセモノ」多数! ヴィクトリアマイルに向けた重要前哨戦

【この記事のキーワード】, ,
【福島牝馬S(G3)展望】JRA良血&「クセモノ」多数! ヴィクトリアマイルに向けた重要前哨戦の画像2

 ランドネと同じく明け4歳勢のダノングレース(牝4歳、美浦・国枝栄厩舎)もここでの一撃を狙う。

 昨年の春はデイジー賞(500万下・芝1800メートル)で2着が精一杯。クラシック出走は叶わなかった。だが、11月に西郷特別(500万下・芝1800メートル)で古馬相手に勝利をおさめると、今年に入ってから4歳上1000万下(芝1800メートル)、初音S(1600万下、芝1800メートル)を連勝。重賞出走までこぎつけた。

 前走の初音Sでは、残り400メートル付近で前が詰まったと見るや、鞍上の蛯名正義騎手は進路を外に取ることを選択。多少強引に外に出されたダノングレースはフィニフィティとの競り合いを制して勝利。蛯名騎手の手腕が光るレースだった。

 今回も手綱を握る予定の蛯名騎手は前走後、『返し馬でも引っ掛からなくなって落ち着いています』と成長を語り、そのため、『道中のロスがなくなり、スタミナを温存できます』と好走の理由を分析していた。今回も落ち着いた走りで勝利を目指す。

【福島牝馬S(G3)展望】JRA良血&「クセモノ」多数! ヴィクトリアマイルに向けた重要前哨戦の画像3

 父ディープインパクト×母父Storm Catの”黄金配合”フローレスマジック(牝5歳、美浦・木村哲也厩舎)。

 サンデーレーシングで1口150万円×40口で募集されるなど、期待の1頭だったフローレスマジックだが、これまで16戦4勝。重賞では勝ちがなく、3歳時のアルテミスS(G3)での2着が最高着順だ。

 昨年の秋に白井特別(1000万下、芝1800メートル)、清水S(1600万下、芝1600メートル)を連勝。良血馬がついに覚醒したかと思われたが、続くターコイズS(G3)では2番人気に支持されるも11着と惨敗に終わっている。

 今年に入って出走した中山牝馬S(G3)では5着。これまでかけられた期待に応えた走りはできていないフローレスマジック。ここで好走し、飛躍のきっかけとしたいところなのだが……。

【福島牝馬S(G3)展望】JRA良血&「クセモノ」多数! ヴィクトリアマイルに向けた重要前哨戦のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. JRA函館記念(G3)はエアスピネル不要! “強力”関係者情報が導く「超勝負馬」とは
  7. JRA最強の「幸運馬主」Dr.コパが語るヤナガワ牧場「大成功」秘話!キタサンブラック、コパノリッキーが誕生したのは「〇〇」のおかげ?
  8. JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!