GJ > 競馬ニュース > 【天皇賞・春(G1)展望】  > 2ページ目
NEW

【天皇賞・春(G1)展望】JRA平成最後のG1! 最強の1勝馬エタリオウがフィエールマンにリベンジを果たす?

【この記事のキーワード】, , ,

【天皇賞・春(G1)展望】JRA平成最後のG1! 最強の1勝馬エタリオウがフィエールマンにリベンジを果たす?の画像3

 菊花賞で10番人気ながら3着に好走したのがユーキャンスマイル(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)。今年初戦の万葉S(オープン、芝3000メートル)では展開のアヤで2着に負けたが、ダイヤモンドS(G3、芝3400メートル)を楽勝。菊花賞3着はフロックではなかったことを証明した。ただし、ダイヤモンドSの優勝馬が天皇賞・春で勝ち負けするのは容易ではない。ここは真価が問われる試金石だ。

【天皇賞・春(G1)展望】JRA平成最後のG1! 最強の1勝馬エタリオウがフィエールマンにリベンジを果たす?の画像4

 メイショウテッコンはエタリオウを2回負かしている。梅花賞(500万下、芝2400メートル)と前述の日経賞だ。ラジオNIKKEI賞ではフィエールマンにも勝っている。逃げ、先行馬の宿命でリズムが崩れると菊花賞での14着、今年初戦の日経新春杯(G2、芝2400メートル)での9着のような惨敗もある。しかし、はまれば一発を期待できる。

 3歳時は地味な存在だったグローリーヴェイズ(牡4歳、美浦・尾関知人厩舎)の存在感が増してきた。初のクラシック参戦だった菊花賞を12番人気で5着に好走すると、今年初戦の日経新春杯(G2、芝2400メートル)を1番人気で優勝した。メジロの血をたっぷり受け継ぐ馬だけにスタミナに不安はない。

【天皇賞・春(G1)展望】JRA平成最後のG1! 最強の1勝馬エタリオウがフィエールマンにリベンジを果たす?のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 元JRAジョッキー安藤勝己「無理だなと思ったね」エリザベス女王杯(G1)で「大失態」!? 「これはヤバい」血の気ひいた3コーナー「まさか、あの2頭が……」
  6. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  7. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!