
JRA横山典弘”スピード違反”に議論!? ヴィクトリアマイル(G1)日本レコードも「21日後」に塗り替えられる理由?
「この騎乗を巡って、アエロリットの横山典騎手にはネット上のファンから様々な声が集まっています。
2番人気に推されたものの”暴走気味”のペースで敗れたことで『完全に暴走』『これはスピード違反』『真面目に乗ってほしい』と批判的な声もありましたが、あれだけのペースで5着に踏ん張っていたことから『まともなペースで逃げてくれれば、馬券圏内(3着以内)があったのでは』というような意見が特に多く見られました。
しかし、逆に『気持ち良い逃げだった』『一発を狙っての結果だけに仕方ない』『やっぱりこの馬は強い』など、横山典騎手を擁護する声も。印象は人それぞれだと思いますが、ある意味、勝ったノームコアと同じくらい見せ場があったのがアエロリットでしたね」(競馬ライター)
敗れはしたがレコードを”演出”しての5着と、改めて抜きんでた能力を示したアエロリット。今回は約7年ぶりに日本レコードが塗り替えられることとなったが、早くもこのスーパーレコードが「21日後に塗り替えられるのでは」と話題になっている。
「3週後の6月2日に行われる安田記念(G1)は、ヴィクトリアマイルと同じ東京の1600mが舞台となりますが、今年は昨年の年度代表馬アーモンドアイや、ダノンプレミアムを筆頭に史上最強のメンバーと評判です。
そこに今回のレコードを演出したアエロリットが参戦すれば、高速決着になることはほぼ確実。当日の天候にもよりますが、メンバーのレベルを考えても、まともならレコードに迫る時計で決着しそうです」(競馬記者)
今週が2カ月開催の東京4週目であることに対して、安田記念は7週目の開催。常識的に考えれば、馬場コンディションの劣化は否めないが、近年の東京競馬場は特に馬場コンディションの維持に長けており、開催が進むにつれて時計が出やすくなる傾向もあるようだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛