GJ > 競馬ニュース > シルク「無双」の新馬7連勝  > 2ページ目
NEW

JRAシルク「無双」の新馬7連勝! 超怪物リアアメリアから無傷で競馬界の新支配者に

 同馬を所有するのは(有)シルクレーシング。このオーソリティの勝利で、今年の新馬戦7連勝を達成した。

 今年、シルクレーシング所有馬で先陣を切ったのはリアアメリア(牝2歳、栗東・中内田充正厩舎)。6頭立てで行われた阪神・芝1600メートルの新馬戦で、化物クラスの伸び脚を披露。2着馬に8馬身差を付けて“世代一番星”を上げている。

JRAシルク「無双」の新馬7連勝! 超怪物リアアメリアから無傷で競馬界の新支配者にの画像2

 

JRAシルク「無双」の新馬7連勝! 超怪物リアアメリアから無傷で競馬界の新支配者にの画像3

 

 翌日は、ハーツクライ産駒のサリオス(牡2歳、美浦・堀宣行厩舎)、オルフェーヴル産駒のモーベット(牝2歳、美浦・藤沢和雄厩舎)もデビュー戦Vを達成。さらにその後も、10番人気と人気薄だったヴィンカマヨール(牡2歳、美浦・田島俊明厩舎)がダート戦で大穴を開け、また1番人気に支持されたリアルインパクト産駒のトライフォーリアル、ラウダシオンもそれぞれ順当に勝ち上がりを決めている。

「シルクレーシングは、2014年に所有するラストインパクトが重賞戦線で活躍しはじめた辺りから、成績が向上。昨年はアーモンドアイが牝馬三冠を達成し、さらにブラストワンピースが年末の有馬記念を制覇するなど活躍して、118勝。馬主リーディングではサンデーレーシングに次ぐ2位にまで上り詰めました。

今年も安田記念(G1)をインディチャンプが制するなど波に乗っています。新馬たちも、そのクラブが持つ勢いに乗っているかのように次々と勝ち星をあげていますね。これからも続々と期待の素質馬たちがデビューを控えているため、この連勝をどこまで伸ばすことができるのかが見ものです」(競馬記者)

 今年・来年もシルクレーシングが2歳・クラシック戦線をリードするのかもしれない。

JRAシルク「無双」の新馬7連勝! 超怪物リアアメリアから無傷で競馬界の新支配者にのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客