GJ > 競馬ニュース > 【重賞展望】北九州記念
NEW

【重賞展望】今年の北九州記念(G3)は夏の快速娘ベルカントが「ノースヒルズ共同戦線」結成で盤石のサマースプリント王へ!

【この記事のキーワード】, ,
berukanto.jpgベルカント(JRA公式サイトより)

 早いものでサマースプリントシリーズも、残すところあと3戦。今週の北九州記念(G3)にもサマースプリント王を狙う快速馬たちが集った。昨年は夏の快速娘ベルカントが、後のスプリント王ビッグアーサーを撃破。今年は、どんな戦いが見られるのか。

 連覇を狙うベルカント(牝5歳、栗東・角田厩舎)が今年も主役を演じ切る。

 アイビスサマーダッシュ(G3)を勝利しての挑戦は前年とまったく同じパターン。夏場の充実ぶりも然ることながら、昨年はこの舞台でビッグアーサーを下しているように連覇へ大きな死角はなさそうだ。

 唯一の懸念は、斤量が昨年よりも1kg増える56㎏での出走となることだが、陣営もそれは織り込み積み「暑い時期が合っている馬で、デキは去年と比べても遜色ない。ハンデ56㎏も想定内だし、不安らしい不安は特にないね。あとはゲート入りまで、テンションを上げないよう無事に持っていくだけ」と管理する角田調教師も自信の口ぶりだ。

 昨年の鞍上は武豊騎手が務めたが、今年はアイビスサマーダッシュから引き続きM.デムーロ騎手がコンビを組む。「右回りの平たんコースはベストの条件」と陣営が話している通り、大きな不安要素は見当たらない。2年連続のサマースプリント王に向けて、そして秋のスプリンターズS(G1)に向けて負けられない一戦になりそうだ。

 ベルカントの連覇を止めるのは至難の業かもしれないが、ラヴァーズポイント(牝6歳、栗東・高橋厩舎)が軽量を活かせば一発逆転があるかもしれない。

 1000万下の身で挑んだ前走のCBC賞(G3)ではハンデ50kgの軽量を活かして、2着を確保。2番手からの競馬し、最後の直線で今回の主役ベルカント(3着)を捕らえる強い内容だった。

 今回は51㎏にハンデが上がったが、まだまだ超軽量といえるし、相手のベルカントもCBC賞の55.5㎏から56㎏に上がっているだけに、詰まったのは0.5㎏だけ。管理する高橋調教師も「ここにきて心身ともに成長しているし、引き続き好勝負を期待している」と一歩も譲る気はない。ラヴァーズポイントも、ここを勝てばサマースプリント王が見えてくるだけに”欲”を持って挑みたい一戦。期待のホープ・松若風馬騎手の手腕にも期待したい。

 1、2、3着が揃って登録してきたバーデンバーデンC(OP)組からは、2着のジャストドゥイング(牡4歳、栗東・中竹厩舎)に期待したい。

【重賞展望】今年の北九州記念(G3)は夏の快速娘ベルカントが「ノースヒルズ共同戦線」結成で盤石のサマースプリント王へ!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆