真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.07.15 21:59

【中京記念(G3)展望】JRA・G1好走プリモシーン大チャンス! 伏兵も陣多士済々
編集部
もう1頭の可能性を秘める3歳馬がグルーヴィット(牡3歳、栗東・松永幹夫厩舎)。ダート戦の新馬戦と500万下を連勝すると、中京のファルコンS(G3、芝1400メートル)で初芝・初重賞に挑戦して2着に好走。前走、初G1に挑んだNHKマイルCは10着だったが、ずっと前が開かない不利があったので度外視できる。馬名からわかるように3代母は日本競馬に活力を注ぐエアグルーヴ。ここで好走できれば秋の飛躍が約束される。ハンデはカテドラルより1キロ軽い52キロだ。
プリモシーン以外の古馬陣は混沌模様だが、夏競馬だけに思わぬ伏兵の台頭に警戒したい。ミエノサクシード(牝6歳、栗東・高橋亮厩舎)は今年に入って人気薄ながら京都金杯(G3、芝1600メートル)と阪神牝馬S(G2、芝1600メートル)で3着に好走しており不気味な存在だ。
昨年の中京記念3着の実績があるリライアブルエース(牡6歳、栗東・矢作芳人厩舎)は近2走のりステッド競争で3着、2着と好走。気温の上昇とともに体調もアップしてきた夏の穴馬臭い。エントシャイデン(牡4歳、栗東・矢作芳人厩舎)は昨年から今年にかけて3連勝してオープン入りした。その後は大敗続きだが4歳馬だけに巻き返しがあるかもしれない。
ロードクエスト(牡6歳、美浦・小島茂之厩舎)はG3ならばそれなりに好走している。昨年はスワンS(G2、芝1400メートル)で安田記念馬モズアスコットを破った金星もある。しかし、近走のモズアスコットの不振を見ると、スワンSのロードクエストを高く評価するのは危険だ。ここも好走止まりの可能性はある。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
関連記事
【函館2歳S(G3)展望】JRAキズナVSキンシャサ!? 種牡馬対決にも注目の2歳重賞!
JRAディープインパクト後継サトノアレス「世界デビュー」で明るい未来!? 里見氏「ヨーロッパから興味を」世界的に注目される「日本の至宝」の血脈
JRA・M.デムーロ「大器」エスポワール4馬身差圧勝に複雑!? 「3歳G1戦線に大きな1勝」も女王ラヴズオンリーユーのライバル出現に……
JRA「武豊+チーム・ゴールドシップ」で産駒初勝利!「噛みつき癖」わがまま過ぎる大物サトノゴールドに鞍上「いかにもゴールドシップ」
JRA「新スター候補」カレンモエ圧勝! ロードカナロア×カレンチャン「究極スピード配合」に安田隆行調教師「スター要素がある」