真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.09.04 07:37
18年ぶりの快挙なるか!?「次元が違う」九州産馬の大物カシノマストが「韋駄天」から継承された狂気のスピードを見せつける
編集部
今週の小倉2歳S(G3)に出走するカシノマスト。同じ九州産馬でも、父は九州繋養の種牡馬ではなく、北海道日高郡のレックススタッドで繋養されているキャプテントゥーレだ。つまり、母レインボウスズランを一度、北海道で種付けし、九州に戻して産まれたのがカシノマストということになる。まるで”持ち込み馬”のようなイメージだが、近ごろはこういった九州産馬も増えてきている。
そして、何よりもカシノマストがこれまでの九州産馬と大きく違うところは、産まれた経緯だけでなく、そのケタ違いの能力だ。
実は、カシノマストは本来なら”お決まりコース”となる九州産馬限定の新馬戦を除外されたため、一般馬の新馬戦でデビューしている。しかも、あろうことかそこで6馬身差の圧勝を収めているのだ。
さらにその圧勝劇を受けて、今度は小倉2歳Sの前哨戦となるフェニックス賞に出走。デビュー勝ちした一般馬を相手に2着に好走している。
「カシノマストのフェニックス賞はスタートから果敢にハナを奪いに行きましたが、他の馬と競り合いになった結果、前半の3ハロンが32.8秒というハイペースになってしまいました。しかし、それで2着は立派。勝ったクインズサリナには一歩及びませんでしたが、小倉2歳Sでの逆転はあるかもしれません」(競馬記者)
翌週に行なわれた北九州記念(G3)の前半の3ハロンが33.6秒だったことを考慮すれば、カシノマストが如何に”2歳馬離れしたスピード”でぶっ飛ばして行ったのかが理解できるはずだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?
セン馬の「競走寿命が長くなる」という話は本当か?明け5歳で早くも”引退勧告”を受けたノンコノユメが切ない- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
- 弥生賞(G2)ニシノデイジーは何故「今年0勝」勝浦正樹なのか? 西山茂行オーナーが語るクラシック”異端児”誕生の奇跡【特別インタビュー】
















