GJ > 競馬ニュース > 岡田総帥「秘蔵」の真打ち  > 2ページ目
NEW

「すごく自信がある。追加登録の1200万も払う」ついに明かされた英ダービー制覇の「本命」札幌王者トラストを超えるスケール!? 岡田総帥「秘蔵」の真打ちとは

【この記事のキーワード】, ,

 そう話す岡田総帥が1200万円を払ってまで英ダービーに連れて行こうとしているのは、トラストも所属していた河津裕厩舎(川崎)に入厩が予定されているコスモスという2歳牡馬。岡田総帥が統べるマイネル軍団と双璧を成すコスモ軍団、おそらくはその頂点に立ち、軍団を統べるような存在として「コスモス」と名付けたのだろう。

「過去に『タイキ』の冠名でお馴染みの大樹レーシングクラブが、最大限に期待した馬に『ザタイキ』という名を付けたことがあります。残念ながらすぐに故障してしまい大成しませんでしたが、岡田総帥が『コスモス』に格別の期待を持っていることは、その名からもひしひしと伝わってきます。名前だけでいえば、トラストを上回る期待を持っているのではないでしょうか」(競馬記者)

 当時、関係者の間では岡田総帥の「第二の矢」はマイネルが購入した種牡馬ロージズインメイの産駒のエスティームではないかと推測されていたが、今回、ついに岡田総帥の”真打ち”がそのベールから放たれた。

「実はつい最近までマイネル軍団の総本山・ビッグレッドファームでエスティームと同等の評価を受けていたのが、このコスモスでした。以前、坂路調教を見守った岡田総帥が『この馬はディープ(インパクト)とオルフェ(ーヴル)の中間みたいな馬。トラストもすごいけど、この馬でダービーを狙える』と最大限の評価。デビューは10月頃が予定されているようです」(同)

「すごく自信がある。追加登録の1200万も払う」ついに明かされた英ダービー制覇の「本命」札幌王者トラストを超えるスケール!? 岡田総帥「秘蔵」の真打ちとはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  3. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  4. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  7. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  8. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬