真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.09.06 08:04
【重賞展望・京成杯AH(G3)】『史上最強世代』の実力馬ロードクエストが始動!新たな波がマイル戦線の勢力図を塗り替える!
編集部
ロードクエスト(競馬つらつらより)いよいよ秋競馬が開幕となり、中山の京成杯オータムハンデ(G3、芝1600m)には今年のNHKマイルC(G1)2着の実績を持つロードクエスト(牡3歳、美浦・小島茂厩舎)がエントリーしている。
春から「競馬界の勢力図を塗り替える」といわれていきた『史上最強世代』が、いよいよ本格始動を開始しつつある。京成杯AHに出走するロードクエストは、同じマイル戦の新潟2歳Sでは桜花賞を制した「ハープスター級」といわれ、翌年のNHKマイルCでもメジャーエンブレムから0.1秒差の2着に迫った紛れもない実力馬だ。
管理する小島茂調教師が「ここは右回りのマイルを試す一戦。先々につながる競馬ができれば」と話している通り、舞台となる中山は3戦して未勝利。だが、ホープフルS(G2)2着とスプリングS(G2)3着がある。左回りで直線の長いコースに良績があるが、ここでは能力で押し切ってしまうかもしれない。
なお、1週前の追い切りでは美浦の南ウッドコースで3頭併せ馬を行ない、6Fを67.2-38.0-12.4と軽めながら素軽い動きを披露。「牧場でもそれほど緩めなかったし、いい意味で英気を養ってきた。息遣いは休み明けという感じだけど、手前もスムーズに替えて1週前の動き自体は良い」と小島茂調教師も及第点を与えている。
ハンデの55㎏は、過去に京王杯2歳S(G2)を勝っていたレオアクティブ、アーリントンC(G3)を勝っていたステキシンスケクンと2頭の3歳馬が54㎏でこのレースを勝っていることを考慮すれば妥当なところか。
PICK UP
Ranking
5:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?- 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA横山典弘「ポツン」について激白!「俺のポツンがあまり好まれていないことはわかってる」知られざる「2つ」のポツンと、それでも続ける理由とは
関連記事

安田記念(G1)を制した田辺裕信騎手は一体何者?実力は誰もが認めるが、拭い切れない「地味」な印象

【徹底考察】日本ダービー(G1) ロードクエスト「狙うはNHKマイルCの『再現』。800mの距離延長に対する『可能性』に迫る」

ロードクエストが日本ダービー(G1)出走濃厚! 鞍上岩田康誠騎手への「大きな不安」と間の悪すぎる池添謙一騎手の「複雑」

【G1回顧・NHKマイルC】やはりメジャーエンブレムは強かった!! 「彼女らしい走りを」C・ルメール騎手が会心のレースで「桜」のリベンジを果たす!

【徹底考察】NHKマイルC(G1) ロードクエスト「勇者の冒険は、もう終わったのか?新潟2歳Sをハープスターの『伝説』と徹底比較」















