GJ > 競馬ニュース > ジュエラー大敗の真相
NEW

ジュエラーのローズS(G2)大敗の真相究明「桜花賞馬はもう終わったのか」張り巡らされる「煙幕」秋華賞に向けての「戦い」はすでに始まっている

【この記事のキーワード】, ,
juera-.jpgジュエラー(左)とシンハライト(右)「JBISサーチ公式サイト」より

 牝馬クラシック最後の一冠・秋華賞(G1)に向けて、重要な前哨戦となった18日のローズS(G2)。春のクラシックを分け合った桜花賞馬ジュエラーとオークス馬シンハライトが集った一戦だったが、明暗ははっきりと別れた。

「今日は、着順を気にしていなかった。次につながる競馬ができるかどうか」

 何の見せ場もなく11着に敗れたジュエラーを管理する藤岡健一調教師はレース後、気丈にそう話したが、悔しくないはずがない。確かに桜花賞馬にとっては骨折休養明けの競馬で、今回はまず無事に回って来ることが最優先だっただろうが、ここまでの大敗は想定していなかったはずだ。

 雨の影響で重馬場の中で行なわれたローズSは、意外な形で幕を開けた。

 これまで両雄がぶつかった2戦、チューリップ賞(G3)と桜花賞(G1)は共に似たような位置でレースをしており、少なくとも道中でジュエラーがシンハライトの前に位置取ったことは一度もなかった。

 しかし、今回はシンハライトがいつも通りの後方待機を選択した一方で、ジュエラーは好位の5番手。逃げ馬を見るような形でレースを進めている。

 この決断をしたM.デムーロ騎手の狙いは「2つ」あった。1つはこの日の阪神が雨の影響で先行馬に有利な馬場状態であったことだ。つまりそれは「今」を重視してローズSを勝ちに行ったということだ。

 そして、もう1つは「先」にある秋華賞を見据えての競馬だった。

 ジュエラーはデビュー以来、ここまですべてスタートで後手を踏んでいた。そのため、レースの戦法は一貫して「極端な追い込み」だった。

ジュエラーのローズS(G2)大敗の真相究明「桜花賞馬はもう終わったのか」張り巡らされる「煙幕」秋華賞に向けての「戦い」はすでに始まっているのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  3. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  10. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負