GJ > 競馬ニュース > ナムラシングンが「秋の嵐」?
NEW

サトノダイヤモンド、エアスピネル対決に割って入るか!? 未知数の素質馬ナムラシングンが「秋の嵐」を巻き起こす?

【この記事のキーワード】, ,
namurashingun.jpg

 今年の3歳勢は空前の「ハイレベル世代」と呼ばれ、その中でもマカヒキ、サトノダイヤモンド、ディーマジェスティ、エアスピネル、リオンディーズは「BIG5」としてクラシック皐月賞、日本ダービーの上位を独占した。

 このうちリオンディーズは浅屈腱炎を発症して離脱したが、先週18日のセントライト記念では皐月賞馬ディーマジェスティが余裕ある完璧な勝利。夏の上がり馬も注目されているが、5強の壁の高さを改めて感じさせるレースとなった。

 そして今週25日の菊花賞トライアル・神戸新聞杯(G2)には、これまた5強のサトノダイヤモンドとエアスピネルが出走予定。すでに「2強対決」「この2頭で決まり」の声も多く出ている。日本ダービーで厳しい流れの中を最後まで粘ったエアスピネル、高いレベルで安定したレースを継続するサトノダイヤモンドの評価は不動だ。

 今週も「お堅い」決着となってしまうのか……。いや、この2頭に風穴を開ける可能性があるとすれば、未だ底の見えないレースを続けるナムラシングン(牡3歳 栗東・高野厩舎)ではなかろうか。

 初のG1挑戦となった皐月賞は7着だったが、前を走っていたのは前述のBIG5にスプリングSを完勝して出走してきたマウントロブソンと、同世代の超一流のみ。NHKマイルC2着、京成杯AHを制したロードクエストや素質馬アドマイヤダイオウ、夏の札幌日刊スポーツ杯(1000万下)を、古馬混合ながら5馬身突き放して勝利したウムブルフにも先着している。例年なら「単なる7着」かもしれないが、今年に関してはその限りではないだろう。

 ナムラシングン自身、皐月賞後夏場に一度レースを使っているが、その内容が圧巻だった。古馬混合の宮崎特別(小倉1000万下)において、馬体重+14kgながら、中団やや後方からまくりを見せ、最後の直線はちょっとしたGOサインを出した瞬間に次元の違う脚を披露。皐月賞以来の復帰戦をあっさりと飾ってみせた。「今日はリズム良く走るだけで『勝てる』と思っていました」という川田将雅騎手のコメントも当然の内容だ。

サトノダイヤモンド、エアスピネル対決に割って入るか!? 未知数の素質馬ナムラシングンが「秋の嵐」を巻き起こす?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  4. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. JRA・M.デムーロ「ノーザン系クラブ」に干され、リーディング8位転落……サンデー・シルク・キャロット「月1」しか乗れず
  8. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇