GJ > 競馬ニュース > コロナシオンデビュー戦  > 2ページ目
NEW

超良血2歳馬コロナシオンがついに迎えるデビュー戦!歴史的名牝ブエナビスタの初仔が母娘3代の「2歳王者」へ駆け上がる!

【この記事のキーワード】, ,

 名種牡馬キングカメハメハとの間に生を受けたこの娘が、生まれながらにして「G1勝利」を宿命付けられているのは、『戴冠式』の意を示すコロナシオンという名からも十分に感じ取れる。

 日本だけでなく、世界でも最高峰となるノーザンファームで馴致を終えたコロナシオンは、新鋭の池添学厩舎(栗東)に入厩。

 若い頃はゲートに難があったブエナビスタの娘らしく、ゲート試験に何度も落ちるハプニングもあったが、母よりも1週だけ早い来月10月16日にデビューを迎えることとなった。なお、鞍上はC.ルメール騎手が務める。

 すでに実戦的な調教も開始しており、29日の追い切りを見守った池添学調教師は日刊スポーツの取材に対して「ピッチ走法で切れそうな感じ。あと2週で、ちょうど良くなりそう」と手応えを感じている様子だ。

「肝心の能力ですが、追い切りを見た限り目立った動きではありませんでした。ただ、これからレースに向けてどんどん良くなって来るでしょうし、おっとりしてそうなのでスイッチが入ってから変わるのかもしれません。キングカメハメハと(ブエナビスタの父)スペシャルウィークとの配合には、昨年の2歳王者リオンディーズがいます。どちらも超良血馬ですし、キングカメハメハは名牝の仔をしっかり走らせる印象があるので期待したいですね」(競馬記者)

超良血2歳馬コロナシオンがついに迎えるデビュー戦!歴史的名牝ブエナビスタの初仔が母娘3代の「2歳王者」へ駆け上がる!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  6. JRA日本ダービー(G1)栗東からサートゥルナーリアの「(秘)情報」! ライバル筆頭「ヴェロックス」の話も
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?