真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.08.04 07:10
ブエナビスタ初仔・コロナシオンがデビュー前の「壁」にぶつかった!? それでもファンは「余裕」
編集部
ブエナビスタ(JBISサーチ公式サイトより)牝馬ながら牡馬と互角以上に渡り合い、G1通算6冠のブエナビスタ。2年以上もターフの主役として活躍した女傑の初年度産駒が、今年いよいよデビューするのだが……。
その名は牝馬コロナシオン。父に種牡馬リーディング2大巨頭の一角・キングカメハメハ、母にブエナビスタという”超”がいくつかついて然るべき良血馬で、ファンも当然来年の牝馬クラシック、いやいやダービーもと期待せずにはいられない逸材だ。
現状秋のデビューを予定しているコロナシオンだが、まだ具体的な予定は決まっていない。期待度があまりにも高いだけに、陣営も慎重になるのも無理はない。しかし、日取りが決まらないのにはまた別の要因もあるそうで……。
「7月20日には入厩しているんですが、ゲート試験をこれまで3度落ちてしまっているんです。3度目は今月3日ですからもう少し時間がかかりそう。池添学調教師によれば頑固で慎重な面があるようです。調教の走りなどはさすがは名血といえる鋭いもので、素質は高評価です」(競馬記者)
レースでどうこう以前のハードルを越えていないようだ。まあ、あの名馬タイキシャトルもデビュー前にゲート試験に落ちまくっていたという話もあり、それだけで一概には語れないだろう。
PICK UP
Ranking
17:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?
セン馬の「競走寿命が長くなる」という話は本当か?明け5歳で早くも”引退勧告”を受けたノンコノユメが切ない- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
- 弥生賞(G2)ニシノデイジーは何故「今年0勝」勝浦正樹なのか? 西山茂行オーナーが語るクラシック”異端児”誕生の奇跡【特別インタビュー】
















