
JRAシルクロードS(G3)モズスーパーフレア「中山専用機」の京都参戦に漂う暗雲
2月2日(日)に春のスプリントチャンプを決める高松宮記念(G1)の重要なステップレース、シルクロードS(G3)が行われる。
出走予定のメンバーで実績最右翼は、昨年のスプリンターズS(G1)で2着したモズスーパーフレア(牝5、栗東・音無秀孝厩舎)だろう。
ここで気になるのは得意の中山・オーシャンS(G3)ではなく、京都・シルクロードSでの復帰を選択したことだ。
シルクロードSは1番人気で8着に惨敗した京阪杯(G3)と同じく京都芝1200mのレースである。
昨春は中山のカーバンクルS(OP)、オーシャンSと連勝し、中京の高松宮記念に挑戦するも直線半ばでは早々に手応えをなくし、勝ったミスターメロディから1.7秒遅れる15着と惨敗を喫した。
音無秀孝調教師は「騎手に指摘されるまで分かりませんでしたが、今日は体調面で今ひとつでした。万全ならこんな走りではありません。追い切りをやりすぎたかもしれません」と状態面に敗因を求めるしかなかった。
次走、北九州記念(G3)はプラス26kgと大幅な馬体増で4着と復調気配を見せ、中山のスプリンターズ(G1)は3番人気に支持され2着と中山コースの適性の高さを証明した。
「もしや中山専用機なのでは?」とささやかれる中、1番人気で8着に敗れたのが、前走の京阪杯。そこへきて再度の京都である。
音無師は「仕上がりはいいですよ。前半3Fを33秒台で飛ばして、最後も33秒台で上がれる馬。中山コースに良績が集まるけれど、京都コースも同じ右回りだから問題ありません。どこかで後ろを引き離して、ひとり旅のような形に持ち込めれば」とコメントを返した。
ただ、ここでも気になる点がある。モズスーパーフレアの武器は、前後半を緩めずに走り切れるスピードと上がりなのは間違いない。参考までに過去の内容を振り返ってみたい。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRA タマモクロスVSオグリキャップ後年語り継がれる「芦毛頂上決戦」と父の悲願を成し遂げた天皇賞制覇・史上初春秋連覇の偉業
- 小嶋陽菜が石原さとみに続き「IT社長と熱愛報道」に愕然……「競馬」キッカケで25歳若手社長を射止めた「馴れ初め」
- “第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへ
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?