
JRA藤田菜七子「落馬負傷」でコパノキッキング降板!? 意識はっきりも担架で搬送…… 相次ぐ関東スター騎手のアクシデント
15日、小倉競馬場で行われた5R(3歳未勝利)で、4番人気のランサムトラップに騎乗していた藤田菜七子騎手が落馬。担架で運ばれる、痛ましいアクシデントがあった。
12頭立てで行われたダート1800mのレース。向正面で中団やや後方にいたランサムトラップは、そこからポジションを上げようと外に持ち出されたが、その直後にバランスを崩し、鞍上の藤田菜七子騎手が落馬した。その場でうずくまり、担架で運ばれたという。
「馬群が密集していたので、前の馬の後脚と接触してしまったのかもしれません。落馬直後に後続馬との接触はありませんでしたが、藤田菜七子騎手がランサムトラップに踏まれてしまったようにも見えました。幸い、大きな事故にはなりませんでしたが、菜七子騎手の状態が心配されます」(競馬記者)
記者によると、幸い藤田菜七子騎手の意識ははっきりしていたようで、右腕を痛めてしまったようだ。JRAから症状の詳細は発表されていないが、当日以降のレースはすべて乗り替わる見込みだ。
「ここ最近は落馬事故が目立っているだけに心配ですね。特に関東は有力騎手の落馬が相次いでいる印象です。
昨年、関東リーディングを獲った戸崎圭太騎手も昨年末に落馬して、まだ復帰のメドが立っていません。年明けには三浦皇成騎手、先日も松岡正海騎手が落馬負傷したばかり……。今回の菜七子騎手も心配です」(別の記者)
藤田菜七子騎手といえば、ダート短距離の有力馬コパノキッキングの主戦として知られている。本馬は4月8日に行われる交流重賞・東京スプリント(G3)に出走予定だが、今回の負傷で乗り替わりの可能性もありそうだ。
14日に三浦皇成騎手が3月7日に復帰するという朗報が入ったばかり。入れ替わるような形で、また関東を代表する騎手をアクシデントが襲った。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛